ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
某Yオクで購入GC用で初めての車高調。正直、自分には固い。標準のバネレートならF10キロR8キロ乗り心地以外は悪くはないと思う。ロールも減ったし、車高も下げれたし。上げる側にあまり調節が効かないです ...
車買った時から付いてました車高調の良し悪しはよく分からのですが一言で表すなら道路って意外とデコボコしているこんな感じてすあと車高の関係上自宅の駐車場出るときに軽くリップ擦ります入るときはサイドステッ ...
フルタップで乗り心地は固め。てか激悪。前オーナーのオーダー減衰らしいが真相は・・・・・・ドリフトしやすいと自分では思うが、周りに言わせるとトラクションがかかり過ぎらしい。左フロントを備北でやっつけた ...
JICの見たことない車高調でしたが、乗り味がノーサス並みだったのでリアだけチェンジ。Yオクでセットを激安入手。フロントは腐ってたので放置シルビア(13)用です。アッパーはノーマルを使用乗り心地かなり ...
GC8に乗っていた時に新品で購入しましたガレージKM1スペックですGDAにも同じ物が付いていたので、ダンパーとバネのみ移植して使っています減衰力調整がないので普段の乗り心地は悪いですが、サーキットで ...
ガレージKM1オリジナル車高調タイプC念願のKM1車高調です。正立複筒のローフリクション設計、ベステックス製高性能スプリング、全長調整とキャンバー調整。何より!タイムが出る!素晴らしいショックです。 ...
車を購入時からついていたものです。街乗り+@の自分には硬く、突き上げが酷かった事と等長パイプと地面とのクリアランスの確保ができなかった為車検時に純正の足に戻しました。サーキットをガンガン攻める人には ...
お盆休みに取り付けました。今までは、全長調整式ではないAPEXの旧N1ダンパーを使っていました。ドリフトをするのには(バネレートは不明ですしたが)ふにゃふにゃ。車高を下げればバネは遊びまくり(-_- ...
赤い車を購入した当初から愛用してます。付属のバネではレートが足りないので前後にswiftの20Kを使用。サーキットで威力を発揮します。ホントに良いダンパーで、リニューアルダンパーのシステムも嬉しいで ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
久しぶりのジャンクション
ふじっこパパ
1305
[日産 セレナハイブリッド] ...
446
[レクサス RC F]202 ...
411
[トヨタ シエンタ]その他 ...
381