ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
純正ドラレコを移植しようかと思いましたが、純正の配線って他の配線と一緒になってたりするので、取り外すのが面倒くさそうだし…使い勝手悪かったし………という事で、新調する事に決めました。ユピテルは直ぐ壊 ...
本日ドライブレコーダー取り付けました。購入は先週でしたが、今日朝取り付けました。
新車の時に付けたドラレコが壊れてしまったので新しく購入しました。追加で2年保証を延長したので5年保証になりました。
前後2カメラドライブレコーダーコンパクトモデル電源は直接配線コードHDROP-15使用日本製
久しぶりに車購入したので、万が一のことを考えて中古のドラレコを設置してみました。細かい設定はしていませんが、取り敢えずドラレコをつけていれば、煽りとかの抑止力になるかと。。。
保険として取付ました。納車前に持ち込みで取付依頼しました。初めはディーラーオプションを考えましたが、ナビに映せる機能が付いただけで倍以上、、、取付工賃:約15000円
購入時に装着されてたドラレコが故障してしまい急遽購入しました。Gセンサーを1.0Gに変更して使用してます。
装置は、問題なし。駐車監視が任意、ワンタイムでできる為、バッテリーへの負担は安心かも。
ドラレコ本体と接続自体の写真はありません😅コムテックのドラレコは本体に写真のシガーソケット接続の電源コードだけ付いていて、直接配線や駐車監視用の配線は別売り2千円ぐらいします。駐車監視モード使いた ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
先日購入した物が届きました!
のうえさん
973
🍜グルメモ-960- 麺屋 ...
430
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
365
ワイヤレスキーがおかしい?
345