小樽市総合博物館に関する情報まとめ

  • 第2回小樽クラシックカー博覧会 その1

    フォトギャラリー

    第2回小樽クラシックカー博覧会 その1

    8月10日に小樽市総合博物館(旧小樽交通記念館)で行われたイベントの様子をUPしました。会場の入口にはこの2台がお出迎え。入館券を購入して、いざ会場へ!この入館券、鉄道でいうところの硬券ですね。それ ...

  • 小樽クラシックカー博覧

    ブログ

    小樽クラシックカー博覧

    昨日になりますが偶々小樽に用事があり家族でお出かけ、途中で娘が機関車の所(小樽市総合博物館)に行きたいと言い出したので仕方なく寄り道したおかげで運良クラシックカー博覧を見ることが出来ました、娘のおか ...

  • 小樽クラシックカー博覧会②

    フォトギャラリー

    小樽クラシックカー博覧会②

    2007年8月19日小樽市総合博物館小樽クラシックカー博覧会中央バス(薪太郎)ボンネットバス駐車場に止まっていた車達①330コロナバン駐車場に止まっていた車達②KP61スターレットCR-X駐車場に止 ...

  • 北海道旅行2010 2/7

    フォトギャラリー

    北海道旅行2010 2/7

    気動車&客車タブレットキャッチャースユニ50 505桂沢湖まで足を伸ばしてみました。CR-Zをパシャリ。次なる目的地、小樽市総合博物館へ。到着したのは閉館30分前でした(汗)。急いで屋外の車 ...

  • 北海道鉄道130周年記念日

    ブログ

    北海道鉄道130周年記念日

    本日は北海道に鉄道が開業して130周年記念日だそうで、小樽市総合博物館でしづか号(開通時のSL)とDMV(レールと道路両用車)の新旧が対面のイベントがあり、ゆうきと鉄分補給の為、見に行ったのですが・ ...

  • 今日は鉄道博物館、SL万歳(^^)/

    ブログ

    今日は鉄道博物館、SL万歳(^^)/

    はい、こんばんは(^^)/6月に入り梅雨が当たり前のようにやってきますが、いかがお過ごしですか。今宵は先日『キハ85特急「ひだ」号乗り倒しの旅』に出た際、寄り道した『京都鉄道博物館』ネタでお時間をい ...

  • やっぱりレールバスは面白い!

    ブログ

    やっぱりレールバスは面白い!

    Tomixの南部縦貫鉄道レールバス再販のニュースをうけて久々にレールバス熱が再燃してしまいました。早速、保存用の古書を引っ張り出しては読んでます。レールバスって実は千葉県と縁があるんですよね~そもそ ...

  • 北海道のクルマイベント一覧と再び通販トラブルに

    ブログ

    北海道のクルマイベント一覧と再び通販トラブルに

    北海道はようやく夏タイヤで安心して走行できる時期となりました。ゴールデンウィークでも日勝峠等はまだ凍結の恐れがあります。北海道でのクルマイベントは冬期間になく、ミニカー集めへ走るしかありませんでした ...

  • 2018年8月広島旅行2日目

    ブログ

    2018年8月広島旅行2日目

    前回の8月広島旅行1日目 からずいぶん時間が経ってしまいました。10月に人事異動があり仕事で時間が取れず、11月に高熱を出す風邪から持病の鼻が悪くなり…ようやく体調が戻ってきたので広島旅行の続きを書 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ