梅小路蒸気機関車館に関する情報まとめ

  • ブログ

    2012年総括?

    してみましたw そして、今年最後のアップにもなります! とは言えども、金欠等で紹介することもあまり無いっていう^^; とりあえず1月から~ 2日 三国昭和倉庫館   これがまさかの最後の来館となって ...

  • ブログ

    ちょっと京都まで・・・

    基本、昼間の京都は嫌いですwタクシーは近畿圏で一番○○・・・そして、この時期は地方からやってきたサンデードライバーが多く、暗黙の交通ルールを把握してないので、至る所で大渋滞。。。(゚Д゚)ウゼェェ ...

  • ブログ

    梅小路オフ。ハートたち(複数ハート)

    日付は変わって昨日ですが、梅小路蒸気機関車館エルグランド鉄道友の会オフ&E52エルグランドオーナーズプチオフ会に参加して参りました。(^^;12時前に嫁と娘2人を四条に下ろして12時半前に現地入りし ...

  • 0217 京都観光してきました~^^

    ブログ

    0217 京都観光してきました~^^

    急遽決まった京都観光だったし 雪の関係で当日の朝にならないと 行けるかどうか分からなかったので みんカラの告知はしていませんでした~m(_"_)m 幹事:KYOさん 会計:純ちゃん タカグ ...

  • 梅小路蒸気機関車館ドライブ♪

    フォトギャラリー

    梅小路蒸気機関車館ドライブ♪

    京都にある梅小路蒸気機関車館に初来館してきましたぁ♪今回は草津ではなく1つ京都よりの南草津駅からスタート!!新快速は停まりませんが駐車場も安く便利です(^_-)-☆京都駅からバスで10分程で梅小路蒸 ...

  • 過去画像、「坊主」梅小路蒸気機関車館

    ブログ

    過去画像、「坊主」梅小路蒸気機関車館

    ども、伍長(仮)です♪久々のブログアップです(笑先日、過去画像を見直していたら・・・良い雰囲気の写真を発見。撮影したのは坊主。桜とSLを絡めての撮影ですが、私はこんなカット撮影していない・・・やるな ...

  • 人吉方面にラーメンとSLと高原を楽しみに

    フォトギャラリー

    人吉方面にラーメンとSLと高原を楽しみに

    昼ご飯はここ。好来ラーメン。なんつッ亭の店主が修行をした店として有名ですね。メニューなしで、頼めばコレが出てきます。量は多い。普通の大盛りクラスです。600円と安いのもこのラーメンの魅力かも。矢岳駅 ...

  • ブログ

    SL訪問 C56 その2

    旧国鉄の前身である鉄道省が製造した小型軽量テンダー式蒸気機関車です愛称はシゴロク、シーコロまたは高原のポニー本線より低規格な簡易線には、大型機関車は入線できないため短距離線区向けには1932年(昭和 ...

  • カメラを持ち出し、久しぶりの写んぽ

    ブログ

    カメラを持ち出し、久しぶりの写んぽ

    下書きする前に、エラーで投稿が消えた…ショック気を取り直して、最初から…先週と今週は久しぶりにカメラを持ちだして、写んぽへと出かけました。まずは先週…自転車で梅小路公園へと1.梅小路公園は桜や紅葉な ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ