ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
その13からのつづきです。無計画の旅、4日目は翌日から出勤の為、絶対に帰宅しなくてばです・・・(汗)。道の駅 小淵沢にて朝食を済ませ、さてと本日は何処へ行こうかと・・・。スマホで検索、まだまだ桜が見 ...
ワインの神様の説明文。ぶどうの種類は「甲州」でしょうか!? 次第に色づく様が綺麗でした。「ぶどうの丘」のワインカーブ。 綺麗なビン詰めのワイン。 とことんテイスティングできます。 気持ちよく酔いまし ...
道の駅 南きよさとに併設されているRVパークにお世話になりました2台だけでしたとても静かでしたがトイレがイマイチでした軽井沢散策開店準備中のお店が目立ちました平日なのでガラガラです碓氷峠、積載オーバ ...
すっかり忘れていた、コメント記入( ̄□ ̄;)!!自分でもそんな感じになるんではないかな~って感じてましたが、本当にそうなってしまいましたm(_ _)mさて、きをとりなおして、覚えている範囲で(^^ゞ ...
2010年平成22年11月27日(土) オフ会の関東組みの参加メンバーと甲府に前泊された「dh kobe」さんは、「双葉SA」に集合の上7:30に出発。「明野ひまわり太陽館」で暫しマッタリする予定で ...
今年のGWキャンプは5/3-5の2泊3日で清里丘の公園オートキャンプ場へ行ってきました。AM6時出発の上信越道経由で向かったのですが、高速・下道共に渋滞はほとんど無く、10時前には現地着。チェックイ ...
久しぶりに道の駅スタンプラリー再開です。去年の10月以来なので約半年振り・・・(^^;最初は道の駅「とみざわ」竹の子が沢山置いてあり美味しそうでした(^¬^)次の道の駅を目指し北上してましたが、途中 ...
清里を散策したかったのですが・・・駅前は人と車ですごい混雑。清里散策は次回のお楽しみにして、中央道方面に車を走らせることにしました。途中、高いところに橋が架かっているのを発見!後から調べたところ、「 ...
宿泊先は、諏訪湖湖畔のホテルにしましたが・・毎日花火大会をやっているとのことで、ホテルから花火の贅沢♪温泉も気持ち良かったです!清里のジャージーソフト&道の駅 南きよさとの信玄餅ソフト他にも・・いや ...
< 前へ| 31| 32| 33| 34| 35| 36| 37| 38| 39| 40| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋を感じますーー ...
narukipapa
1134
[レクサス RC]レクサスケ ...
420
[レクサス RC F]202 ...
412
[トヨタ シエンタ]その他 ...
381