福山自動車時計博物館に関する情報まとめ

  • 生存報告・・・

    ブログ

    生存報告・・・

    なかなか更新できておりません・・・シャオーレです(^^ゞ先月の20日より、我が家にとってかなり重要な問題が発生しており、決着まではもう少し時間が必要な状況です。さて、そんな中の本日、仕事はお休みの上 ...

  • ブログ

    電力休暇最終日

    今日は電力休暇最終日だったので(ミラーヤスったまま)廣島までドライブに行ってきました。行ってきたのは福山自動車時計博物館です。乗れ、見れ、触れ、をコンセプトとした博物館で、写真撮影も自由なちょっと珍 ...

  • 福山自動車時計博物館

    ブログ

    福山自動車時計博物館

    今日は久しぶりの休みだったので、福山自動車時計博物館に行ってきました。ここのウリは、見て、触って、乗って、撮影までできます!というわけで、お言葉に甘えて‥‥、外にはすでに展示車両があります。中に入る ...

  • 福山市のほうへブラっとソロツーリング その2 。

    ブログ

    福山市のほうへブラっとソロツーリング その2 。

    福山自動車時計博物館にてネコ発見。お腹が減ったのでお食事処に向かいました。「道の駅 さんわ182ステーション」国道182号線沿いにある道の駅です。じゃがもちフランクなるものがありました。なんだよじゃ ...

  • 福山市のほうにブラっとソロツーリング。

    ブログ

    福山市のほうにブラっとソロツーリング。

    「道の駅たけはら」よりこんにちは。道の駅たけはらにアニメの看板がありました。竹原市はどうやら聖地のようです。で今回は広島県の右の方にある福山市の近辺を1人で徘徊する感じのツーリングをしました。日付は ...

  • ブログ

    国際交流?

    今日は、福山自動車時計博物館へ♪その前に近くにあったので塩ラーメンとんこつラーメン(こちらがメインメニュー)どちらも美味かった☆あ、一人で食べたんじゃないですよ(笑)で、ここからが博物館ですがリンカ ...

  • ブログ

    ろんぐらいど〜

    こんばんは^ ^今日のブログは日曜の話!大学のレポート課題で「博物館に行ってレポート!」いうのが出たんで、自転車で日帰り70キロのロングライド!!始発で松山駅から鈍行乗って、波止浜まで行って、徒歩で ...

  • 来広の7。息抜き、それとも本命?

    ブログ

    来広の7。息抜き、それとも本命?

     と言うわけでヒロシマに来てみるにはと言う話をしてみたけど。 ぶっちゃけた話、 ヒロシマを探訪するだけために普通広島に来る? 普通に考えてそういう人はまず居ないでしょう。 今回はヒロシマ抜きの広島と ...

  • 「高速有鉛デラックス Vol40」よろしくネ♪

    ブログ

    「高速有鉛デラックス Vol40」よろしくネ♪

    皆さんご機嫌如何ですかぁ~。永遠の28歳、糸目今日子で~す♪2014年6月26日(←ココ試験に出ます)二ヶ月に一度のお楽しみ♪ヘンタイ旧車雑誌の金字塔!「高速有鉛デラックス Vol40」が発売されま ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ