三菱一号館美術館に関する情報まとめ

  • ジョギング886

    ブログ

    ジョギング886

    《ジョギング886日目》日時:10月8日(日)7:42-9:11(1時間28分05秒)天候:晴れ 気温:21℃走行㌔:約12.69km 平均速度:8.6km/h ペース平均:6:56min/km目標 ...

  • ブログ

    9/30 都会の真ん中で〇〇を叫ぶ⁈

    昨日は、スイーツ食べ隊・しゃあ☆隊長オススメのウエスト青山ガーデンさんへ行って来ました♪( ゚∀゚)ノしゃあ☆さん、やっと行けましたよ❗️(。・∀・。)ゝ行列が出来ると思って、開店40分前に着いたら ...

  • ブログ

    三菱

    車ネタではありません。だいぶ駅舎の前がすっきりしてきた東京駅です。丸の内仲通りを歩いて三菱一号館美術館へやってきました。三菱一号館美術館は、三菱が1894年に建設した我が国最初のオフィスビル「三菱一 ...

  • ブログ

    今週も美術館めぐりとビールフェスティバルに!

    今週夜に飲み会があるので、昼は上野の東京都美術館でやっているボストン美術館展と、東京駅近くににある三菱一号館美術館でのレオナルド・ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ展を見てから、さいたま新都心のケヤキビア ...

  • 噴霧 最近増えてきたドライミスト。

    ブログ

    噴霧 最近増えてきたドライミスト。

     最近、都内でもよく目にするようになった「ドライミスト」。それが新東名の「静岡SA」の下り線にも設置していました。一見すると、単純に水をノズルでミストにして噴霧している様ですが、いえいえ、このノズル ...

  • 銀座、丸の内ウォーキング(^。^)

    ブログ

    銀座、丸の内ウォーキング(^。^)

    銀座東2丁目〜皇居〜東京駅〜丸の内超競歩状態で、駆け抜けて来ました(笑)丸の内ブレックススクエア三菱一号館美術館東京国際フォーラム

  • ダヴィンチ×ミケランジェロ展 覗いてきた

    ブログ

    ダヴィンチ×ミケランジェロ展 覗いてきた

    国会議事堂での見学を終え、丸の内へ移動。以前お知らせした、ダヴィンチ×ミケランジェロ展が始まったので三菱一号館美術館へ向かった。三菱一号館は1894年に竣工、当時は銀行として営業していた。 ...

  • ジジイジリ

    ブログ

    ジジイジリ

    みんカラを再開するきっかけとなった(笑)雑誌GG(ジジ)創刊号が発売されましたね。創刊おめでとうございます。定期購読を申し込んでたらさっそく送ってきました。ページをペラペラめくってちょいと弄ってみま ...

  • とある日の夜ぶら 昼ぶら

    ブログ

    とある日の夜ぶら 昼ぶら

    先月ぷらっと寄ったところを夜と昼と併せ備忘録として綴ります。まずは夜ぶらから♪休みの日の夕暮、行きつけのカフェラテ店のかき氷が無性に食べたくなり、出先からぷらっと下北沢に向かいました。この時の写真は ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ