ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
遂に骨董品のレー探スピーカーが壊れてしまいました…取締りポイントのデータは古くても350.1無線を拾ってくれ意外と重要なので修理します。 本体4隅のネジを外してスピーカーを探します、流石当時は上級モ ...
取り締まり中コムテック ZERO 84Vの運用試験しているが、350.1無線が入ると車が止まっている
ミラー一体型のレー探。光電管取締り主流の現状、固定オービス警告以外は正直レー探機能そのものはおまけ程度で考えてます(それでも350.1無線を的確に拾うのは評価でますが)。取り付けした目的はOBDアダ ...
【総評】10年以上前の製品なのに、ソーラーのみで動いてます。音声なし、GPSなし、350.1無線あり♬←コレで結構助かりましたwとりまミラーをワイドにしたかっただけですw【満足している点】【不満な点 ...
R16走行中、我がZERO 1Cから「ピロ~ン、350.1無線を受信しました。・・」のアナウンス。おっっ、気を付け・・・と思ったとたん、目の前に私を止める赤い棒を持った二人組みが・・。受信したのは私 ...
今日は佑奈学校お休みしました。去年千葉リハ入所時に手術をしましたが、帰って来てのボトックス時期になったので鴨川亀田にて打ちに行って来ました。9時半の予約。なので家を8時半前に出ました。病院に着いたの ...
レーダー探知機は、COMTECのGL947を使っています。まあ、普通にGPSレー探と各種無線受信機能があるヤツです。COMTEC、一部では「おしゃべり」との評判があります。確かに、よく喋ります。HD ...
ザッツ君時代に購入し、フィット君、CRじー君へと移設してきた、ミラータイプのレーダー探知機です。2008年頃にSABにて購入しました。 最新のものと比べると液晶も小さく、昼間は少し見えにくいことがあ ...
福島オフの興奮冷めやらぬ翌日、嫁が実家に用事があると言うので、朝からお出かけ。○戸川渡るために市○橋めがけて右折して上り坂全開!橋に入ったらそのまま惰性で走っていると、嫁が「今、鉄橋の柱の陰に警官座 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
一日中ゴロゴロ
ふじっこパパ
1302
イイね!ゾロ目ゲット‼️
549
[マツダ ロードスター]足元 ...
487
[トヨタ アルファード]「新 ...
469