ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
車輛購入直前に前オーナーがスタンドでCVTフルードを交換したらしいが、発進時や低速からの加速時のジャダーは改善せず。MK21S(ML21S)特有の症状の様ですね。スズキからはパーツが出ないのですが、 ...
プレ蔵君も走行距離が24000kmを超えたのでCVTフルードの交換をしに行ってきました。(2万キロ前からやろうとしていたのですが紆余曲折ありまして今まで交換してませんでした・・・)この機械を使いCV ...
わたくしは決してSUNOCO関係者ではありませんがSUNOCO製品の性能の高さに心服しております。アウトランダーのCVTフルード交換を考えたときに純正ではなく社外品を考えていたので、ENEOSのSU ...
WAKO'S P-S(プレミアムスペック)ではなく、あえてENEOS X PRIME 省燃費型ATF !低粘度ATFで、JASO 1-A-LVに適合する化学合成オイルです。ENEOSの文献な ...
車検整備ついでにCVTフルードも2回(4年)振りに交換する事に。前回使ったKSPオススメ某社のフルードが廃盤になった為、自分で調達しました。最新技術でENEOSのサスティナシリーズから4年掛けてアッ ...
みん友さんがオイル添加剤の値上がりを嘆いていおられましたが私はというとamazonが安いぞ買えやメールを送ってきたCVT油を見て安いと思いました。アイシンのCVT油なんて4L缶で6000円近い値段で ...
一般に、Dとかでは10万キロ無交換のCVTフルードは交換しない方が良いと言われますが果たしてどうなんでしょか。今回はそのへんの疑問点も答えを出して行きたいと思います。 ちなみに、今回使用したCVTフ ...
ラパンの車検でCVTフルード交換をする事となり、20Lペール缶を購入し、半分ずつ分けてウェイクも交換する事に。ネットオークションで市販の半値程度で買いました。10Lを3~4回に分けて入れ替えて循環を ...
先日、ENEOS Dr.Driveで、CVTフルード交換といっしょに、オイルフィルター、オイルパンガスケット等全て交換(もちろん内部の鉄粉除去等清掃も)また、エンジンオイル・フィルター交換にWAKO ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
新幕登場
ふじっこパパ
1293
[レクサス RC F]GAN ...
427
新型デリカミニ予約開始!
367
契約したモンスター796の件 ...
360