ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
プラシーボ効果かもしれませんが、装着後加速時の押し出し感が力強くなった様に感じました。装着だけで50PSアップがイイですね♪
2回目の車検を終え、メーカー保証も無くなったのでNEUSPEED パワーモジュールを取外し、インストールしました。低回転域でのトルク特性の改善がしてあるので、街乗りでは扱いやすいです。3000回転ぐ ...
ノーマルでも十分楽しいのですが、もう少し低速・中速域でのパワー感が欲しくてサブコンを導入してみることに。みなさんの評価の高いNEUSPEEDのPowerModuleをチョイスしてみました。少しでもコ ...
3000回転あたりからの加速がいい取り付けていただいたエンジニアの方からはエンジンオイル量をこまめにチェックの指導していただきました!
久しぶりの大型投資。本当はECUチューンをしたいのですが、どこに問い合わせても僕のECUに適合するメーカーがなく、サブコンにしました。イシカワエンジニアリングの石川さんが、サブコン(正確にはこの商品 ...
今年7月が車検で、特にバッテリーが上がったわけでもなく、まだ大丈夫そうですが、どうも、巷の噂でバッテリーの値上げが近々あるとのことでしたので、3年経過少し前ですが、他にも少し弄りたい所があったので、 ...
NEUSPEED Power Module (64.10.15)http://neuspeed.jp/powermodule.html
ECU&TCUを主軸とする第2次近代化改修は、所期の目標を概ね達成したので、いったん完了とします。納車後ほぼ1年半で、GIAC Stage2まで上り詰め、自分なりに満足のいく改造車が出来上が ...
前車7Rで導入した時に効果を体感出来たので、7.5用を導入しました。写真のパワーモジュールはECU書き換えの為、2ヶ月で取り外しました・・・
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
新幕登場
ふじっこパパ
1276
[レクサス RC F]GAN ...
420
[トヨタ セルシオ]エステー ...
365
ふぅーーー!当て逃げ対策完了 ...
1214