ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
注文していたXYZ車高調サスの交換用ショック単体が届きました。オーバーホールよりも手っ取り早いからと勧められましたので。品名がカートリッジ単体だったのでシェルケースを分解交換?なんて思ってましたが、 ...
車高調。
ショック抜けしているスポMサスペンション、フル乗車でタイヤをシバいていたので交換。ほぼ新古品の様な14フィールダー用XYZが安めに出ていた為購入。固着もなくシートもスルスル動くので当たりでした。ただ ...
XYZ製MSアクセラ用の車高調です。バネレートはF 12、R 5で減衰は最強からF7段、R5段戻しで使用してます。乗り心地は硬いですが安心感があります。ブレーキホースのブラケットが汎用で使えなかった ...
xyz japanさんのz27ag専用の全長調整式減衰力30段階調査付車高調です。ぶっちゃけ、コルト界隈ではマイナーな部類の車高調に入ると思いますが導入の動機として、・浜松で開催されたコルトオフにて ...
ダウンサスのフロントの隙間が嫌で車高調を取り付けました。F-35ミリR-40ミリダウンです。乗り心地もよくなりました。
またしても他車種流用スプリングレートもっと上げても平気そうフロントがナックル取付部の上ネジ入れる穴が横長穴になっておりキャンバーもつきましたとりあえず目見当アライメントで真っ直ぐ走るし調子も良いです ...
純正+アイバッハからの変更です。恰好優先で車高調変更でしたが、なんでなんで2格も上の安定と締まり具合に走るのが楽しくなりました。
セディアの車高調は現時点ではXYZしか選択肢がありません。フロントは無限に下げれますしピロ調整アッパー、長穴加工済みでキャンバー付けるのも容易です。リアは構造上ショックの短さに限度があります、吊るし ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗り心地重視?グ ...
のうえさん
963
[レクサス RC F]GAN ...
409
[レクサス RC]スマート屋 ...
380
[トヨタ セルシオ]エステー ...
356