ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
TV-KITの取り付けは切り替えスイッチ付きのTUV414と同じです。ON/OFFの切り替えはハンドルのミュート(消音)ボタンで行うのでスッキリしています。
本日取付けしてもらいました。高速で地元へ帰省する際に助手席で嫁が観れるようにとCD/DVDトレーのある車を選んだのでこれで見れるようになりました!
必需品のTVキットコレが無いと走行中にナビが使えない…(汗)CX-5(KE)→CX-5(KF)→CX-8(KG)→CX-5(KF)と同型車乗り換えなのに、全部専用品なので毎回買い換えてる…
マツコネ2からはcx8もうtv414です。コンパクトなのでマツコネメインユニットの下の隙間に入り配置も困りませんでした。
30からおさがり品。カプラーとか同じなので移植しました。UTV414です。バッテリーあがりで壊れてのちSに交換。
定番商品自分では走行中いじることはないので同乗者がいる時限定でこちらを選択無難にETCに設置納車前に取り付けしてもらいました
皆さんおなじみのコチラ。インパネ外してポン付けです。#DIYしましたが、マツコネ戻しに少し苦労しました。。テレビ、DVD共に見れるようになり一安心^^
Data System TV-KIT SMARTになります!定番商品ですね!走行中同乗者を退屈させないために!観れるのと観れないではえらい違い!運転も楽しみたいたいので!
メインのDVDプレーヤーや地デジチューナーはありませんが、安いのでGET!待ってろよー!2011年までには何とかしないと・・・
< 前へ| 41| 42| 43| 44| 45| 46| 47| 48| 49| 50| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
いざ秘境へ
ふじっこパパ
1304
[トヨタ シエンタ]WIRU ...
472
[トヨタ セルシオ]トヨタ( ...
373
実録「どぶろっく」176
364