ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
画像はお借りしてますm(_ _)m2019年フォードはGTでのルマンワークス参戦最後だそうです。記念に1960年代オマージュカラーです。1964、1965年はフォードGT40マーク1がミッション耐久 ...
狙っていたX-Bow GTのウィンドディフレクターがロールバー(カーボンシェル?)の形状の違いから、NormalのX-Bowには装着出来ないとの事だったので、無理矢理ですが他車パーツを流用して付けて ...
某オクにて、落札したブツです。ボーナス前という事もあり、気が大きくなっていたので落札してしまいました^^;今回は取り外し・取り付けについては、10mmナット×3箇所の脱着のみなので割愛しま ...
いよいよ今週末はF1日本GPです^^今年は大学の授業の都合上、現地観戦とはいかず、仕方なく家でのテレビ観戦となります^^;可夢偉がいればなぁ~............日本のF1熱も若干下がり気味です ...
昨日30日に作業を行いました「静音計画ボンネットモール」取り付け。その後走行してみて感じた事…取り付け前の通常なる街中走行 (70~80キロ)で風切り音がなるとかそうゆうのは感じませんでした、ま、さ ...
寝床で休む前、自動車雑誌を読むのが至福の時間です。で、唐突ですが最高の1冊は…と考えて浮かぶのが80年代のオートテクニック(山海堂)。 山海堂はすでに解散か倒産してしまいました…。国内競技だけならP ...
ボクちゃんの友達にさサットシなんて野郎が居るんですよねぇ生粋のS6馬鹿なんですよ戦闘力もドンドン上がり近々、彼のS6はまたパワーUPする事でしょうついでに思いっきりの良い運転をするんだよねぇ意外に速 ...
こんにちは^^もうすぐ完成のメドが立ってきてテンションが上がりつつある赤桃です♪今回は空力関係のパーツ製作が始動されていたので報告です^^まずはウイングが装着されてました!↑後ろから↓横から↓横から ...
写真は今年の鈴鹿チャレグラ。プロのカメラマンさんが撮ってくれた写真です。現在ダンナRはVOLTEXのGTウィングをテストさせてもらってます。ただいま装着中のウィングはGT-R専用品として開発中の試作 ...
< 前へ| 41| 42| 43| 44| 45| 46| 47| 48| 49| 50| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
プジョーのホイールにオールシーズンタイヤ…
やっぴー7
723
兼業主夫の晩御飯は、カレイ& ...
360
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
336
[トヨタ セルシオ]セルシオ ...
333