エビとカニの水族館に関する情報まとめ

  • 和歌山ドライブ(*^^*)

    ブログ

    和歌山ドライブ(*^^*)

    富士山ドライブの翌々日です疲れたとかは関係ない。走れる時間があるのなら、ずっと走っていたい男、それが私、ミスターストイックです。と言う訳で和歌山ドライブを実行に(*^^*)和歌山と言いますと近大水産 ...

  • ブログ

    GW3日目、4日目

    GW3日目、4日目は紀伊半島80%位周ドライブに出掛けて来ました。奈良から169号で大台越えで熊野42号へ。七里御浜で大量の鯉のぼり発見。凄い数です。爆走しながらパチリ。串本橋杭岩。道の駅に停めてパ ...

  • 春休みドライブ2017

    ブログ

    春休みドライブ2017

    スバル・レヴォーグで家族と南紀は白浜の絶品ぬる湯へ行ってきました。6日10時すぎに大阪を出発。阪和道で白浜までワープします。向かったのは平草原公園(和歌山県白浜町) 2000本のソメイヨシノを擁する ...

  • 道の駅すさみ 和歌山29 「すさみ」

    おすすめスポット

    道の駅すさみ 和歌山29 「すさみ」

    2017年1月7日来訪海底ポストや枯木灘、イノブタで有名なすさみ町の道の駅。2015年に開設されたばかりの新しい道の駅です。「エビとカニの水族館」が隣接しており、観光地としての役割も持っています。

  • すさみ町立エビとカニの水族館 ☆3:名前の通りたくさんのエビとカニ

    おすすめスポット

    すさみ町立エビとカニの水族館 ☆3:名前の通りたくさんのエビとカニ

     比較的小さい水族館ですが、エビとカニがこれでもかと展示されていて、意外に見ごたえがあります。ただ、規模の割には料金が割高なので近くにある串本海中公園の共通券を購入されることをお勧めします。駐車場は ...

  • 串本・勝浦旅行(前半)

    ブログ

    串本・勝浦旅行(前半)

    先月のことになりますが、1泊2日の旅行に行ってきました。目的地は「和歌山県の串本・勝浦」兵庫県から阪神高速湾岸線に阪和道を乗り継ぎ、あっという間に和歌山。さらに高速で南下すると白浜を越え2時間半程度 ...

  • 潮岬ツーリング

    ブログ

    潮岬ツーリング

    久々にシルバーウイングでツーリング。今回は3年ぶりの潮岬です。朝7時過ぎに出発して高速で潮岬手前のすさみまで一気に走ります。知らない間に高速が伸びてて恐ろしく早く行けるようになりました。ただ、トンネ ...

  • 潮岬・橋杭岩TRG(往路)➕熊野本宮大社(復路)お参り

    ブログ

    潮岬・橋杭岩TRG(往路)➕熊野本宮大社(復路)お参り

    黒潮流れる南海 吉野熊野国立公園の大小の湾が複雑に入り込んだ枯木灘~熊野灘につづく海岸線を関西メンバーさんと共にS660✖16台➕同伴者多数で駆け抜けました。第1集合地点の岸和田SAから所要時間を逆 ...

  • ちょっとそこまで 本州最南端の街へ

    ブログ

    ちょっとそこまで 本州最南端の街へ

    朝からシバキ起こされ ちょっとそこまで午前中某SAへ集合到着すると ワタシィのNISEMONO号がいちばん遅かった~30Zの横に なんだか知らない人もいる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・L型に ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ