ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
中古のタワーバー、アルミだけど白っぽく錆びていて、光らせたい‼️って思ってピカールを準備。 こちらも白っぽくなってます。 ちょっと、ピカールで磨いたらヒカリ始めました! 光って来ましたが、斑点が気に ...
今日も朝から天気が良くて暑い一日でした、絶好の弄り日和😁で一発目はなかなか出来なかった塗装からしました。暑いので塗っても乾く乾く、ブースのように早く乾きます出来上がりは後日アップ予定〜😁昼食挟ん ...
エンジンルームを清掃するためにタワーバーを外したら、なんかマスターシリンダーを押さえるための赤いパーツがポロッとしてしまい、行方不明になってしまいましたわ。多分エンジンルームのどこかに引っかかってい ...
16年半経過の「STI製フロントストラットタワーバー」ガンメタ塗装が剥がれ、錆びで浮いてきたのでGW予定なしの本日晴れ、修復トライ 両ヒンジ固定のナットが固着ガチガチで緩まず(M8六角レンチ・17m ...
つい最近 覚え始めたエアコン関係で本日はコンデンサー、レシーバータンクを取り外しました。僕のソアラはグリル ピカールでメッチャ磨いて凄く綺麗なのですが 逆光で見えない( ;∀;)3枚目画像以前 社外 ...
この前のETC初挑戦&FRホロ車の高速域を初経験しに行った事で…こんな事がありました…FR車に慣れていないのか元々左に持ってかれる気がしていたけど…100km/h付近からさらに接地感が全然な ...
マークYのヘッドライトレンズが曇ってきたので、毎度お馴染みのピカールで磨きました。 ピカールでササッと研磨後の写真。やはりクリアになりますね。高そうに見えて安い車なので、こういう小さい部分も綺麗にし ...
ブルーマジックで磨き✨ エアクリ&タワーバーをピカール&ブルマで ボンネットハンガーをブルマで エアコン配管をブルマで そしてこのインマニカバー飽きたので 全て削り落としてペーパーで ...
インタークーラーとタワーバーがくすんでるので磨いてみました。整備手帳とかじゃないですが記録で♪ ペーパーとピカールで♪ひたすら磨きました。 完璧では無いですがそこそこ綺麗にwまたガンバロ♪
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[シトロエン C3]Uxxocx B6系シトロエ ...
やっぴー7
739
[ホンダ N-BOX+カスタ ...
633
[トヨタ アルファード]「6 ...
511
[レクサス RC]レクサス( ...
509