ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
ご安全に。 免停生活10日目。 3月29日。休日。 「決戦の月曜日」がやってきました。集合時刻は13時。朝から胃が痛いです。というか、これまで仕事に支障なく出席できてた事が信じられません。平日休み ...
ご安全に。 本日で免停生活8日目。 光明池運転免許試験場から来た手紙に書いていた「意見の聴取」って何? 免停講習のお知らせじゃないの?? すぐにネットで検索。いい時代になったものです。 さて、皆様 ...
ご…ご……ご、ご安全にッ! 自分がこの挨拶をするのも何だと思うのですが、反面教師にしていただく事と自分を戒めるために続けていきたいと思います。 1月25日。仕事明け。 今度は新大阪です。「大阪交 ...
5年ぶりに運転免許証更新へ行ってきました。詳しくはフォトギャラリーの方へ記載しました。今回は時間が掛かっても運賃を安く上げるルートで行ってきました。いつもは光明池運転免許試験場へ車で行っていたのです ...
本日朝から光明池運転免許試験場に行ってきました。←の処分書と交換で免許証が60日の単身赴任となってしましました。 ε=ε=ε=(泣ノTДT)ノマッテョォ先日の届いた出頭通知書と免許書が免停処分書に化 ...
1987年モデル(昭和62年式・昭和63年1月新車登録) SUZUKI GSX-R750 当時新設の大阪府警察本部交通部光明池運転免許試験場にて、ヤマハRZV500Rの4本チャンバーに乗りたくて ...
今日は休みになったので、免許更新に行ってきました。光明池運転免許試験場に自転車で行きました。久しぶりに自転車乗ると直に足が・・・電チャリなのに(爆)『普通』って付かないんですね(汗)次回はゴールドに ...
今日の午前中は、運転免許の更新に行ってきました。免許を取得して27年ですが、お初のゴールドです。早めに更新を済ませて出社したかったので、8時に光明池運転免許試験場に到着、久々に試験場に着くとなんとま ...
お役所仕事未だ健在。証紙販売は12時45分からしか開かないし、案内なのか暇つぶしなのかわからん警官はタメ口だし、貴様等の仕事は行政というサービス業だと未だわからんのか。しかも何故申請出してから交付ま ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
関東はまだまだ厳しい残暑が続きますね!
のうえさん
937
[日産 セレナハイブリッド] ...
589
[レクサス RC]足まわりの ...
434
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
413