国宝「青井阿蘇神社」に関する情報まとめ

  • ブログ

    やっほい 久々ツーリングです。

    5月4日はいい天気で久しぶりのツーリングに誘われちゃいました。7台 8名でのツーリング 人吉を目指していきました。ここは、最初の休憩場所 坂本道の駅ここでも、オールドカー見れました。次に向かったのは ...

  • 国宝 青井阿蘇神社 熊本県初の国宝、建造物としては日本の最南端に位置!

    おすすめスポット

    国宝 青井阿蘇神社 熊本県初の国宝、建造物としては日本の最南端に位置!

    平成20年6月に青井阿蘇神社(楼門・拝殿・幣殿・廊・神殿)の五棟社殿群が熊本県で初の国宝指定を受けた。建造物としては日本最南端の国宝になり、神社が国宝指定されたのは47年ぶり。創建は806年。現在の ...

  • ブログ

    まずは、世界最大のブロンズ涅槃像に!「今年の金運UPを・・・」あやかりに(^_-)

    朝8時に自宅を出発!国道201号から八木山バイパスを走って・・・篠栗四国総本寺 別格本山 南蔵院 へ!高野山真言宗の寺院。三鈷の松左側の階段を上ると・・・トレードマークともいえる螺髪のお釈迦様の大き ...

  • ブログ

    個人的 三が日

    お正月は実家のある人吉に帰省昭和の時代お祭り騒ぎだったような街の様子も平成に入って少し落ち着きが出てきたそんなカンジ元旦国宝 青井阿蘇神社「あおいさん」なんて呼んでいた 昔からなじみのある神社この時 ...

  • asa219

    ブログ

    asa219

    寒い朝 普通に起きたので早朝ドライブです。阿蘇は無理なので219を下る予定。国道219号線八代から宮崎方面に続く球磨川沿いの道、ココは結構好きな道です。工事が多いことや道幅が少し狭いところ(普通に走 ...

  • 2013.11.15  日帰り社員旅行(SL人吉→球磨川下り→青井阿蘇神社)

    フォトギャラリー

    2013.11.15 日帰り社員旅行(SL人吉→球磨川下り→青井阿蘇神社)

    日帰り社員旅行で人吉へ行ってきました。まずは熊本駅にてSL人吉の前で集合写真。機関士さんにお願いして撮ってもらいました。現役で走ってるSLの燃焼室なレアです。のどかでマッチする迫力と佇まいですね。人 ...

  • 先週は4年振りに南九州へと

    ブログ

    先週は4年振りに南九州へと

    10ヶ月続いた辛口研修も終わり自由の身だ!なんて思いたいのですが・・・先週月曜日から激務の始まり実は先々週、労基が本社に来て社内混乱(内部告発と言う噂も・・・)原因はサービス残業の改善中小企業にとっ ...

  • 【ひとよし116iの旅】:前編

    ブログ

    【ひとよし116iの旅】:前編

    昨日、セカンドドライバー兼ナビゲーターとして両親と秋の小京都 人吉を散策して来ました。人吉と言えば、「人吉城趾」、「国宝 青井阿蘇神社」、「SL人吉」、「川下り」、「うなぎ」、「幽霊 ...

  • 消防団研修旅行 in九州 2日目AM編

    ブログ

    消防団研修旅行 in九州 2日目AM編

    さて、消防研修旅行2日目^^v梅雨の晴れ間の2日目^^相変わらず晴れ男の私のお陰^^vさぁ、今日も張り切って参りましょう^^vCam: EOS 7D Lens: ・EF-S 15-85mm F3.5 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。