成木街道に関する情報まとめ

  • 成木街道徘徊 サティを聞きながら

    ブログ

    成木街道徘徊 サティを聞きながら

    ←いつもの休憩所 奥の木、柿の木で柿が成ってるんだけどね、 写真じゃわからないよね。ガソリン入れに行って、そのまま徘徊へ。今日のお供はアルド・チッコリーニ。サティだとこの人で正解かな?前回行った時は ...

  • ブログ

    30年ぶり?の青梅鉄道公園

    先日、電車通勤していると、青梅鉄道公園のパンフレットが改札脇のラックに置かれていました。懐かしい~と思わずゲット。帰宅して、子供たちに見せると、行きた~い!!となり、本日行ってきました。青梅鉄道公園 ...

  • ブログ

    奥多摩、行ってきました♪ その2

    やはり山道を走るのにポジションは大切ですね。ウチのSR-3はお世辞にもサポートがいい とは言えませんが、自分のポジションを取れていないと思いっきりグダグダでしたね。。。このシートでもダメとは言えない ...

  • 成木街道でG-Bowl 練習

    ブログ

    成木街道でG-Bowl 練習

    いつもの練習コースでGが揃うようになって来たので、今度はコースを変えて、目標G=リミッター=0.2Gで警告音を鳴らさないように高スコアを狙います。コースは去年7月にG-Bowl練習で走った成木街道。 ...

  • 奥多摩から正丸峠へ。

    ブログ

    奥多摩から正丸峠へ。

    天気予報だと昼には晴れて暑くなると言っていたけど、8時30分頃は全天雲。なので、ガスの中を走れるかと思って奥多摩へ。何やら車が多い、でも大麦代は普通。山を見上げるとガスなので奥多摩周遊道路を上がれば ...

  • ブログ

    名栗のカフェ月輪へ行くには

    これまで何度かブログに登場している名栗のカフェ月輪。私の住んでいる東青梅から車で、そうね、だいたい20分くらいだと思います。山間を抜ける成木街道を走ります。東青梅付近から月輪に向かうルートはこんな感 ...

  • このごろの正丸峠。。。

    ブログ

    このごろの正丸峠。。。

    今日は朝6時前にちょっと気が向いて、ここのところ出掛けていなかった正丸峠に下道で行って来ました。ここのところ出掛けていない理由でもあるんですが、あそこは峠をバイパスする便利なトンネルと道の狭さもあっ ...

  • 武蔵五日市から小曽木街道・成木街道に、梅は咲いたか。

    ブログ

    武蔵五日市から小曽木街道・成木街道に、梅は咲いたか。

    ←飯能、金錫寺で。今日は近場を一回り。横田基地の脇の16号から武蔵五日市、そして梅ヶ谷峠を越え青梅街道に出て小曽木街道、そして成木街道に入って県道70号線で飯能へ、無事帰還。武蔵五日市辺りは紅梅白梅 ...

  • 緊急! 食べに・飲みに行ってあげてください!

    ブログ

    緊急! 食べに・飲みに行ってあげてください!

    古民家カフェに行ってあげてください。最近、オープンしたらしいのですが、お客さんが来なくて困っています。場所は、成木街道を正丸方面に行くと、大鳩園キャンプ場手前のバスの停車場を左に戻る感じで行くと数十 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。