軽自動車検査協会に関する情報まとめ

  • ブログ

    ナンバープレートを持っておきたい。

    全国版図柄入りナンバープレートのデザインがとても可愛くて、変える事にしたのです。虹色のお花柄、、ココアちゃんをドエル仕様にしたい思いで。何故か公式サイトから申し込みが出来ない(香川県のやつしかない) ...

  • どこに貼ろうかな。

    ブログ

    どこに貼ろうかな。

    7月より、車検標章の貼り付け位置が、ウィンドシールドガラス中央上部から、運転席側の上部に変更になったそうです。軽自動車検査協会の方曰はく、「車検切れで走行することを防ぐため」だそうです。まあ、お役所 ...

  • 継続検査

    整備手帳

    継続検査

    代行含め持ち込みでの継続検査は何十回と熟してきましたが、今回は初の熊谷。聞く話によると熊谷の軽自動車検査協会は厳しいらしい…ってことでとりあえず光軸とサイドスリップだけテスター屋さんにお願いして朝イ ...

  • ブログ

    明日の・・・

    明日のお休みは結構やることイッパイ・・・朝から動き出して何とか1日で終わるかな、ぐらいです。こんばんわ、Hiroです。国からとある資格を頂戴することになりましたので、それの証書を受け取りに午前中から ...

  • 軽自動車検査協会 図柄入りナンバープレート全国版モノトーン

    パーツレビュー

    軽自動車検査協会 図柄入りナンバープレート全国版モノトーン

    仕方なくモノトーンで。400番でも良かったかな?

  • ユーザー車検

    ブログ

    ユーザー車検

    N-BOXの車検を受けるため、今日は家を6時半出発して岡山市内の軽自動車検査協会に行ってきました。すぐ隣にあるテスター屋さんでヘッドライトの光軸調整をしてもらって1,600円。光軸ダメでまた最初から ...

  • ブログ

    ユーザー車検ダブルヘッダーしてみた

    プレオに乗り始めて12年が経過していました。18歳からなので20代はプレオと共に過ごした事になるのか…まだまだ乗り続けるつもりですがはたしてどうなることやら?ごきげんよう、とあるプレオ乗りです。いや ...

  • 5年目二回目の車検(ユーザー車検)

    ブログ

    5年目二回目の車検(ユーザー車検)

    今回は車検の時期なので構造変更検査(主にリフトアップによる高さの変更)を目的に朝一軽自動車検査協会に行って来ました。むちゃくちゃ混むので8時前に行きましたが2レーン10番目😅いろいろあったので長文 ...

  • 車検準備

    整備手帳

    車検準備

    主治医の修理工場さんが「車検予定の軽自動車検査協会に行けば、何処が車検不備か教えてくれます、私らプロが行くと門前払い」との事で。実車で行くとその場で整備不良(爆)と言われちゃう可能性有り、との事でチ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。