ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
【総評】サーキットを走る為に必要別注品だからなのか何故か手書きで改の字スプリング本数とイニシャルは秘密(笑)ボカシ入れました。【満足している点】さすがクスコ、装着前にイニシャル計測したけどキッチリ誤 ...
LSDを移植するのは、工賃的にナンセンスだったのでキッパリ諦め新品を投入~。前車と同じものですが、ミュルサンヌさんにお任せでイニシャルや効き具合を調整してもらいました。関連情報URL:http:// ...
8年乗ったCR-Z(ZF1)から、まさかのCR-Z(ZF2)に乗り換えです。走行距離2.9万km、5年落ちの中古車両です。(29389kmからスタート)PN車両でスタートしましたが、2020年からは ...
ヤフオクで1wayを購入し、整備士に教えてもらいながら、2wayに変更、取り付けました。(写真は購入時の1wayのときのものです。)また、LSD本体のマウントが他車流用です。運転が楽しくなりました。
お山を走った感じはいいです。サーキットで試してみます(^^)フロント1wayリア2wayです。
サイドターン時のレスポンス重視クスコTYPE RS 1way FG(ジムカーナ仕様)のスプリングを本来の本数に変更。さらにシム増し。街乗りで走りにくくなるかと思いきや、全く問題なし(笑)RSスプリン ...
街乗りも考慮し、1WAYのSPEC-Fとしました。オープンデフからの交換ということもあり、雨天時に交差点を曲がる際、グっとアクセルを踏み込むだけですぐに違いがわかりました。多少チャタリング音はします ...
マキタスピード にてオーバーホールして使用しています。10年使用してまだオーバーホールは一回しか行っていません。すごい長持ちします。1WAYは小さなコーナーのターンインで鋭い回頭性が期待できます。昔 ...
ジムカーナ必須アイテム?の1つ。LSDです。純正オープンデフから機械式LSDに変わるとやはり走りも断然変わります(そりゃそーだ)ミッションオイルの交換頻度が純正に比べて多くなって、ランニングコストは ...
< 前へ| 51| 52| 53| 54| 55| 56| 57| 58| 59| 60| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今日も熱いので自動洗車ですーーー🤗😀
narukipapa
1131
[トヨタ シエンタ]仁木町にて
455
[レクサス RC]レクサス( ...
445
[トヨタ アルファード]Ke ...
361