シミー現象に関する情報まとめ

  • ブレーキホースが破裂し死にかけた話

    ブログ

    ブレーキホースが破裂し死にかけた話

    仕事から帰ってきて家の近所で鬼のジミー現象が発生、、、なんとか収まり家の駐車場に入るため減速した瞬間ブレーキペダルがスッカスカになり止まれず慌ててサイドブレーキを駆使して停車させました💦原因はわか ...

  • ステアリングダンパー取り付け

    整備手帳

    ステアリングダンパー取り付け

    試乗をした時のジミーくんは80~90㌔くらいでシミー現象が起きていたので、納車前にナックル、ベアリング関連をO/Hしてもらい完治しましたが、やはり大き目の段差を特に片輪で踏んづけたりすると一瞬ガタガ ...

  • シミー現象

    整備手帳

    シミー現象

    高速走行時の90km/h前後でのハンドルの振動が気になりタイヤバランスチェックへ。大幅にズレてたみたいで調整!走行時の違和感は放置しないほうがよいと改めて思いました。

  • ブログ

    じむにで君◯去の森へ

    この前行って来ました👍朝は安定のゴージャス😆もう年齢的に食べられん💧ダウンギアのお陰でモーグルは走りやすいです👍クラッチに脚を置かなくても良し👌対角スタックにならないようにライン取↑コレが ...

  • じむに ラテラルロッドの取り付け部にナット取り付け

    整備手帳

    じむに ラテラルロッドの取り付け部にナット取り付け

    フロントラテラルのボルトが少しでも緩むとシミー現象出まくり不安で仕方がないので本気で直します🤚 カット済みナット今気づきましたが、コレせめて錆止め塗っておけば良かった💧 もう大変💧なかなかうま ...

  • ステアリングギアボックスの続きをやってみよう

    整備手帳

    ステアリングギアボックスの続きをやってみよう

    自宅には消耗品がある程度ストックしてあるから、UE NBR 19328をモノタロウに発注出来ず続きは今頃ね少し走れば工業製品の代理店は沢山あるんですが、中々時間等の都合が😩 朱肉で大まかに転写させ ...

  • 納車前整備

    整備手帳

    納車前整備

    車を見に行った時に試乗をさせてもらいました。あらかじめ、お店の方が80㌔からハンドルのブレが出るとのお話をいただいており、実際に運転すると80㌔手前からブレが出だして、100㌔手前で収まると言った感 ...

  • DIOキャブレター取り付け再チャレンジ

    整備手帳

    DIOキャブレター取り付け再チャレンジ

    DIOキャブレター、インマニ、燃料ポンプを取り付けました😊 何度もキックしてもかからない💦困ったらBBさんのライングループ😅 ごんちゃんさんに助言を頂きました♪燃料が来てなかったです💦 ガソ ...

  • Fオイル交換とスラストベアリング⓶

    整備手帳

    Fオイル交換とスラストベアリング⓶

    オイル交換とスラストベアリングを取り付けて試走してみました。オイルとベアリングが馴染んでから体感できたのは、中速からのブレーキで止まるまでブレが無く、真っ直ぐ止まる。これには内圧バルブとの相性が良い ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。