八戸川内大規模林道に関する情報まとめ

  • 北東北ツーリング・二日目②(ブログ投稿用)

    フォトギャラリー

    北東北ツーリング・二日目②(ブログ投稿用)

    レポはブログの方で→https://minkara.carview.co.jp/userid/1370232/blog/43504176/1 上外川高原 電力発電所2 分岐点3 八戸川内大規模林道4 ...

  • 2019/2018年初走行ルートとVolkswagen Golf GTI mk7

    ブログ

    2019/2018年初走行ルートとVolkswagen Golf GTI mk7

    紅葉という素敵車窓のドライブシーズンが残っているものの、ひとやすみと言った感あるところ、ブログを見直しながら初走行ルートをまとめてみました。通り名?の無い走れる国道、県道等も含めるともうちょっと挙げ ...

  • 山形、秋田、岩手県境(2019秋 北東北)GT Day3 ~八戸川内大規模林道/川井住田大規模林道~ | 45599km

    ブログ

    山形、秋田、岩手県境(2019秋 北東北)GT Day3 ~八戸川内大規模林道/川井住田大規模林道~ | 45599km

    (GT記INDEX)山形、秋田、岩手県境(2019秋 北東北)GT Day2 ~R341/八幡平アスピーテライン/樹海ライン~ | 45599km山形、秋田、岩手県境(2019秋 北東北)GT Da ...

  • ブログ

    八~九月・近場をブラブラ 

    八月の最終週、八戸川内大規模林道まで出かけてみたお天気はイマイチだし景観も良いとは言えず、、、苦笑この脇道の奥の方が開けて展望もいいような噂?もあり狭い道を登る登ってみたらアブのお出迎えそこら中ぶん ...

  • 2泊3日みちのくを走る旅 1日目-宮古~青荷温泉-

    ブログ

    2泊3日みちのくを走る旅 1日目-宮古~青荷温泉-

    毎年9月はちょっと遠出をする。今年はどこへ行こう?和歌山、四国というのも考えたのだが、昨年の青森行きの際に、あきらめた男鹿半島へ行ってみようということになった。まぁ、男鹿だけでは済まないのが我が家の ...

  • 八戸川内大規模林道を行く

    ブログ

    八戸川内大規模林道を行く

     全長100㌔!もある大規模林道。今回ノースエリアの状況は掴めていません。R340穴沢からR106川内のサザンパートのみを走行しました。山中に2車線快走路が続いています。午後6時近くにここを走ってい ...

  • 岩手広域農道→R281→R340を行く

    ブログ

    岩手広域農道→R281→R340を行く

     この日の天気は山は雲に覆われて肌寒い時もあるが、里は酷暑に見舞われていました。黒石ICから東北道に乗り、青森県に別れを告げます。次の目的地は八幡平か北上山地。松尾八幡平ICで判断して北上山地へ向か ...

  • 林道と道の駅

    ブログ

    林道と道の駅

    今週もなかなかハードな一週間でした(-_-;)発電機の件は調査の結果、異常なし。設備は無事運転できたのだが、事象発生の原因は不明(・・?がしかし、何かしらの原因を見つけて報告書を作らねば・・・・取り ...

  • 岩手県中央道の駅スタンプラリー&コンプ!

    ブログ

    岩手県中央道の駅スタンプラリー&コンプ!

    ちょっと間が空きましたが忘れないうちに。。。ブログ更新です!先日(8月25日)また岩手県スタンプラリーに行ってまいりました。いつもの通り簡単にプレイバック🔙03:30 出発。今回もオール下道で夜明 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ