十和田市現代美術館に関する情報まとめ

  • 東北の旅③日目

    ブログ

    東北の旅③日目

    東北の旅3日目…今日は朝少し雨が降りました。心がけがいいのか直ぐ止みました〜(笑)途中、小岩井農場と一本桜🌸へ向こうに見えるのが一本桜🌸牛の🐂休憩場所として植えたそうです。小岩井農場にてパチリ ...

  • 家族で 芸術の秋 探索

    ブログ

    家族で 芸術の秋 探索

    めっきり青森も秋めいて来ました。家族皆で同じ休みが取れたので今日は芸術の秋に とばかりに 一度は行って見たかった十和田市現代美術館へ レッツ ゴー!!自分は バラ焼き目当てに ゴー!!!行った先には ...

  • パーフェクト・ワールド2 (青森へ出かけた話2)

    ブログ

    パーフェクト・ワールド2 (青森へ出かけた話2)

    <画像:青森市内を走る電車は綺麗な淡い緑色。>こんにちは、imo_kanegonです。青森へ出かけた話の続きです、どうぞ!青森のB級グルメをいただき、お腹も満たされましたので、次の目的地を目指しまし ...

  • 花の女神フローラが住む町、富良野そして美瑛

    ブログ

    花の女神フローラが住む町、富良野そして美瑛

      花の女神フローラに由来する街の名前は実はイタリアのフィレンツェで、富良野はなんとフラヌイというアイヌ語で臭い(十勝岳の噴気)という意味が由来である。つまり鼻の町だった。でもフローラと富良野はイメ ...

  • ブログ

    1500キロのひとりドライブ ~エピローグ~

    前回のブログからの続きとなります。ここまでの長距離のドライブは、単身赴任でこちらに来て以来、岐阜の実家に帰る以外は初となりましたが、まだドライブをするだけの体力は残っておりました(笑)。これが自信に ...

  • 北の酒場開店

    ブログ

    北の酒場開店

    十和田市現代美術館(の館外)を観た後はみちの駅に寄って、野菜を調達。ばんめしは、今シーズン初!の、ズッキーニと真イカ刺でした♪ ズッキーニは、今回は粉付けないで生ハムと炒めました。(クレイジーソルト ...

  • ブログ

    デイキャンプ(ベランピング)⛺

    お疲れ様です。☺️郡山は日中は風がなく気温も少し上がりました。✨今日はマイ暖要らないかも。🌞県外どころか近所のサウナ🧖‍♂️にも行きにくくなりまして今年最初のデイキャンプ(ベランピング)を行いた ...

  • GWはやはり桜

    ブログ

    GWはやはり桜

    この日は風が強かった。 満開宣言出たばかりなのにさっそく試練にさらされている。大丈夫かな?! とつい心配してしまう。こちらは十和田官庁街通り、春の桜に始まり夏花火、秋祭り、冬のイルミネーション等々 ...

  • 「タントで行ってみたい場所は・・・」

    ブログ

    「タントで行ってみたい場所は・・・」

    【ダイハツ タント 新型発売】タントで行ってみたい場所は…菅野美穂2013年10月3日(木) 21時30分 ダイハツ『タントカスタム』CM発表会《撮影 太宰吉崇》 ダイハツ工業は新型『タント』を10 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ