ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
青森〜函館を結んでいた青函連絡船の八甲田丸。展示船に改造されているものの比較的原型を保っており、レールが引かれた車両甲板にキハ82やDD16などが展示され鉄道ファン、船ファンな方も必見です。数々の貴 ...
津軽半島の旅9月20日(日)夜10時に札幌駅発早朝6時19分に青森着急行「はまなす」で津軽海峡を越えましたw「北海道&東日本パス」を使い北海道と青森を縦横無尽に往来ですw青森県内旅行今回は津軽半島を ...
10年住んでて近くに有ってもまだ…だった八甲田丸内部見学(^_^;)歴代の青函連絡船55隻の中で、23年7ヵ月と現役期間が一番長かったそうです。いつでも行ける!と思うとついつい…(^^ゞ船長と限られ ...
病み上がりの先週金曜日行ってきました青森県弾丸ツアー!金曜日の夜に札幌駅発の夜行列車に乗り翌日の早朝に青森駅に到着土曜日は丸一日青森県内巡りこの日の夜に青森駅発の夜行列車に乗り日曜日早朝に札幌駅に到 ...
この大きさ!一度は見る価値ありです 青森県青森市柳川一丁目
年末~年度末進行で本業多忙につき、冬休みに入ってようやくのまとめ書きです。地元から電車で1本で行ける割に、なかなか行けずにいた秩父夜祭りに初めて、何の予備知識も無く、会社帰りに行ってきました。メイン ...
産業遺産です。巨大な船に列車が数量入れます。しかも四列で!!もちろん人も乗れます。JRなので、グリーン車も船内にありました。凄いよね。戦前から列車を船に載せられたなんて。函館にももう一隻あります!! ...
2014.06.22 出張先の青森でOFFでした。天気も良く、散歩がてらに、青函連絡船メモリアルシップ「八甲田丸」を見学してきました。青函連絡船は、私が27年前の中学生の修学旅行で乗船したのが最後で ...
気持ち悪いタイプのハイキチです。ふと、『北東北の道の駅と観光名所巡りCPを制覇したいなぁ』と思ったので、未チェックインの道の駅と観光名所をピックアップし所属路線と近い順に並べてまとめてみました。これ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]オイル交換
ハチナナ
502
みんカラ:モニターキャンペー ...
468
プジョーのホイールにオールシ ...
796
[レクサス RC]レクサス( ...
396