neuspeed power moduleに関する情報まとめ

  • NEUSPEED Power Module

    パーツレビュー

    NEUSPEED Power Module

    石川さんところでパワーモジュール導入手軽で結構体感できるかと思います。

  • 警告灯点灯

    ブログ

    警告灯点灯

    今日有給休暇を貰っていたので家族と買い物に行った帰りに警告灯が急につきました。急遽マニュアルを取り出し調べたら、触媒コンバーターの異常とのこと。あまりアクセルを踏まないようにとマニュアルにも書いてあ ...

  • NEUSPEED Power Module

    パーツレビュー

    NEUSPEED Power Module

    魔法の小箱これだけで50馬力増し だそうです。確かにトルクが豊かになったことを実感しました。同じ速度でも装着前よりアクセル開度が少なくなり、所謂 ”ツキ” が良くなった印象です。最高速チャレンジは、 ...

  • NEUSPEED P-Flo Air Intake Kit

    パーツレビュー

    NEUSPEED P-Flo Air Intake Kit

    twitterのフォロワーさんから安く譲って頂きました。使用期間半年とのことで状態も良く綺麗でした!取付説明書もあり、簡単に取付。30分くらいです。使用感エンジンスタートでコールドスタート時はシュゴ ...

  • COMTEC ZERO 709LV

    パーツレビュー

    COMTEC ZERO 709LV

    人生で初めてのレーダー探知機です。ユピテルは年会費がいるようなのでレーダーとしてはネットでの評価も良いコムテック709LVを選択。誤報が少ないというのも決め手でした。ただコムテックは輸入車対応のOB ...

  • NEUSPEED Power Module

    整備手帳

    NEUSPEED Power Module

    NEUSPEED Power Moduleをイシカワエンジニアリングさんにて、他のパーツと一緒に取り付けていただきました。 帰りの高速道路で加速が良くなっている感じがしました。 負荷をかけた加速はま ...

  • パーツレビュー

    NEUSPEED Power Module

    写真撮り忘れましたが、取り付けはYoutubeの、イシカワエンジニアリングさんの動画を参考にしました。まだ全然走ってないので、馬力、トルクアップした気はなんとなくします、笑笑

  • NEUSPEED Power Module

    パーツレビュー

    NEUSPEED Power Module

    ポン付け簡単ブーストアップAlltrackは適合にないけど、A3が同じEA888gen3 1.8L上がり幅も180→220馬力で同じみたいどノーマルGTIと同じくらいの出力に??流石にメーカー値の2 ...

  • GFB GFB DV+ T9359 ディバーターバルブ

    パーツレビュー

    GFB GFB DV+ T9359 ディバーターバルブ

    NEUSPEEDのパワーモジュール導入により、強化した方が良いかと思い、GFB強化ディバーターバルブを付けました。ブーストが安定したような、、ただブースト計が付いていないので分かりません。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ