熊野本宮大社に関する情報まとめ

  • ヤタガラスの伝説を探求①

    ブログ

    ヤタガラスの伝説を探求①

    先日にノイズ氏からの依頼で熊野本宮大社で頂いてきてきたお守りには、八咫烏(やたがらす)の図柄が刺繍されている。八咫烏は熊野三山で共通して、神々の使いとし信仰されており、日本神話において、神武天皇を大 ...

  • 今年の神社参り⛩️

    フォトギャラリー

    今年の神社参り⛩️

    新年よりスタートした御朱印神社参りも知らず知らずに遠征ツアーの度に各地を立ち寄る事ができました(*^^*)結構日本のレイラインを走り…特に何があるという訳ではないのですがレイラインの神社をお参りする ...

  • よみがえりの聖地と秘境

    ブログ

    よみがえりの聖地と秘境

    紀伊山地の山は深い。もう嫌だと思うくらいにワインディングを走りたいジャンキーには持って来いの場所だ。※トップ画像は「よみがえりの聖地」 熊野本宮大社の旧社地「大斎原」である。河内長野~五條へ向かうR ...

  • 紀伊山地を走る②(本宮~小匠ダム)

    フォトギャラリー

    紀伊山地を走る②(本宮~小匠ダム)

    ノイズ氏から依頼のあった熊野本宮大社のお守りを手に入れた。(^^)v温泉に入って帰れば良いのに、剣道R44を南下。最初のうちは快適な道だけど、途中からは、もはや林道?廃道?延々と続く・・・・(X_X ...

  • 紀伊山地を走る①(五條~十津川~本宮)

    フォトギャラリー

    紀伊山地を走る①(五條~十津川~本宮)

    夜明け前 AM5:30 自宅を出発。朝の冷たい風が心地よい。河内長野からR310で五條へ抜ける。気温は8℃(五條から先の山間部はさらに低く6℃くらい)R310、峠(金剛トンネル)を越えると太陽が昇っ ...

  • 31回目の九州往復(瀬戸内で危機一髪ありのドライブ)

    ブログ

    31回目の九州往復(瀬戸内で危機一髪ありのドライブ)

    先月中学の同窓会(同期会)案内が来た。出席するに当たり、車で31回目の九州往復をすることにした。目的は日本一周達成のため紀伊半島その他を走ることである。今回は3031kmを走ったが、悪い記憶(後記) ...

  • カワサキ W400

    愛車紹介

    カワサキ W400

    125のパワー不足、高速に乗れないという不満を解消すべく、1年待たずに買い替え。クラシカルなスタイルにぞっこん。のんびり走るためのバイク。ETC、サイドバッグ、グリップヒーター、USBソケットで機能 ...

  • まるちゃん、熊野本宮大社へ行く。

    ブログ

    まるちゃん、熊野本宮大社へ行く。

    先日の3連休、母親と母方のおばさんを連れて、湯の峰温泉へ行きました。先年大病を患ったおばさんの快気祝いを兼ねての、温泉旅行でした。久々の湯の峰温泉は、台風の影響で、川の水量が増していました。湯の峰温 ...

  • ロングワインディング R371~R311~R168

    フォトアルバム

    ロングワインディング R371~R311~R168

    10時ほど走り詰めで山岳ドライブを満喫。予定していたR425が通行止めでR311に遠回りしましたが、おかげで熊野本宮大社詣でができました。10数年ぶりに走ったR168は、バイパス化が進み大変走りやす ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ