ミラー型ドライブレコーダーに関する情報まとめ

  • COMTEC ZDR038

    パーツレビュー

    COMTEC ZDR038

    コムテック製のミラー型ドラレコ、ZDR038です。前車のロードスターからの引き継ぎです。ロードスターの時はミラーが重さに耐えられずズレてしまったり、アイドリングでブルブル震えていましたが、GR86の ...

  • Junsun 12 Inches Super HD 4K 2160P Dash Cam Dual Lens Car DVR Camera Video Recorder

    パーツレビュー

    Junsun 12 Inches Super HD 4K 2160P Dash Cam Dual Lens Car DVR Camera Video Recorder

    【再レビュー】(2024/08/29)2024年の8月に入ったあたりから、エンジンをかけて1分位で画面が消えるようになりました。本体を触ると異常に熱い。電源コードを買い替えてみましたが改善せず。しば ...

  • Movio ミラー型ドライブレコーダー

    パーツレビュー

    Movio ミラー型ドライブレコーダー

    前後セットのドライブレコーダーブルーミラーがポイント案の定わかってはいるけども録画の角度が制限される。コレが絶妙に使い勝手が悪い。カメラの角度を調整できるもすぐ限界がきてしまう。あっちを取るとこっち ...

  • iKeep iCELL B12A

    パーツレビュー

    iKeep iCELL B12A

    前車のプリウスからの移植です。クラウンスポーツは標準で前後ドライブレコーダーとデジタルインナーミラーが装着されていますが、画像が粗くて見にくいのと駐車監視機能が付いてないので社外品のミラー型ドライブ ...

  • バックカメラ取付

    整備手帳

    バックカメラ取付

    いきなり完成ですが安物ではあったけれどもカメラ3個目でようやく写ってくれました スタイル微妙ですが…ミラー型ドライブレコーダーのカメラの下にどうしてもバック時に後方部分見えない死角を補う為付けたかっ ...

  • ナビ連携タイプのKENWOODデジタルミラー型ドラレコ、塗装済みBLITZリアスポイラー、低ダストタイプのブレーキパッド  ENDLESS SSM PLUSを装着。4WDスポーツの走りをアップデート!

    ブログ

    ナビ連携タイプのKENWOODデジタルミラー型ドラレコ、塗装済みBLITZリアスポイラー、低ダストタイプのブレーキパッド ENDLESS SSM PLUSを装着。4WDスポーツの走りをアップデート!

    ホイール交換も楽しみだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、GRヤリスとGRカローラのパーツ取り付けについてコクピット白樺のレポートでご紹介します。GRヤ ...

  • ミラー型ドライブレコーダー取り付け

    整備手帳

    ミラー型ドライブレコーダー取り付け

    KENWOOD DRV-EM4800ミラー型ドライブレコーダーを取り付けます。ショップに頼むと取付工賃って結構高いですよね…だからDIYで付けちゃいました😊素人なので時間はかかりましたがw シガー ...

  • TAXION ミラー型ドライブレコーダー 専用取付ベース

    パーツレビュー

    TAXION ミラー型ドライブレコーダー 専用取付ベース

    2022年7月 純正ルームミラー交換2023年8月に ナビ故障のためバックカメラの代打として取り付けた ミラー型ドライブレコーダー 取り付け純正ルームミラーの上から被せるタイプのドライブレコーダー ...

  • Kayo & Karin T860用 保護フィルム

    パーツレビュー

    Kayo & Karin T860用 保護フィルム

    ミラー型ドライブレコーダーのガラス面の反射が気になるので表面保護と反射防止を兼ねたこの商品を取付けました。画面のキズ防止はもちろん、フィルム表面に細かい凹凸加工が施されているので反射が抑えられ鮮明度 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ