ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
謹んで新春をお祝い申し上げます。 旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。 昨日の午後、笠間稲荷神社へお参りして、おまんじゅうを買って来ました。
2023年もあと数時間となりました・・・毎年同じような書き出しで始まりますが、私としては年の終わりのルーティーンなので。今年は公私とも変化があった1年でしたので、それなりに長くなるかなぁと思いつつ、 ...
今年もいろいろな被写体を撮りました。今年1年を写真で振り返ってみたいと思います。上半期は既にブログにアップしていますのでこちらをご覧ください。➡2023年上半期7月百里基地へ米軍のF-35を撮りに行 ...
年内最後のお出掛けとして再び茨城県へアンコウを食べに行ってきました。昨年の12月9日に茨城のうぐいす谷温泉 竹の葉に宿泊してアンコウを食べに行っているのですが、記憶としてはとても一年も経っているとは ...
11月に笠間稲荷神社にて行われた流鏑馬を見に行って来ました。毎年11月3日に行われているのですが、この日は毎年仕事になっており、今年は偶然にも休みとなっていました。以前から行ってみたいと思っていたの ...
最近は バタバタしてた事もあって 徘徊活動も少な目です……少し前の徘徊報告ですが またまた笠間稲荷神社に行って【菊まつり】を観てきました…この前の時は まさに開催前日だったので本番リベンジみたいな感 ...
毎年恒例のさつまいも「べにはるか」の買い出しせっかくの成田ドライブなので茨城県笠間市まで足を伸ばし航空機関連のスポットを廻ってきました。🚁目的地はこちらの6箇所■🛫ひこうきの丘🛫 滑走路手前の ...
立冬を過ぎてかなり寒くなりそろそろ平地の紅葉も進む季節🍁その前に見頃を迎える秋の風物詩が『菊の花』現在笠間市で開催されている『笠間の菊まつり』に出かけてきました。今年で116回目になり、100年以 ...
おやまバルーンは夜だけなので暗くなるまで笠間を散歩してきました笠間は陶芸市やつつじ、藤では来ていましたが今は菊まつりが開催中菊まつりといえば菊人形や大きな一輪咲きのイメージが強くあまり見たいと思わな ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ😀
narukipapa
643
[日産 セレナハイブリッド] ...
623
[レクサス RC]足まわりの ...
402
[レクサス RC F]Zof ...
373