ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
フォレスターは良い車なのですが、唯一アクセルの鈍さが気になっていました。 具体的に言うと、アクセルを一気に奥まで踏み込んだ時に生じる一瞬の無反応時間の長さと、加速に移ってからの加速感の無さです。い ...
PIVOT 3-drive · COMPACT THC 装備V6 3500ccとはいえ、くそ重たいボディでは、アクセルレスポンスが鈍いので、スロコンを取り付けて機敏な動きの零号機へ改良。旧 ...
アクセルを踏んでからワンテンポ遅れて加速する電スロ特有のタイムラグを改善する為に装着しました。スロコンの存在は知っていましたが、そこまで効果があるとは知らず、アクセルレスポンスの悪さは仕方ないと思い ...
オーリスRSに乗り換えてはじめにつまずいた事…それは、エンストぶっこきマンでした。坂道発進では恐怖で心臓がバクバク、アクセルが思ったように開かずにエンスト。あるいはふかし過ぎの急発進!恥ずかしいうえ ...
以前から感じていたゼロスタートからの出だしの遅さ・・・けっこう緩やかな加速なんで軽自動車に負けます 笑アクセルたくさん踏めばいいんでしょうが、踏みすぎてちょっと気合い入っちゃってる風になって恥をかい ...
スロットルコントローラーです。これは3drive COMPACTのTHCです。本製品は電子スロットル車のアクセルレスポンスを純正状態から「アップ」「ダウン」でき、スポーツ走行から燃費に効果のエコ運転 ...
感謝祭のときに…元2.0R乗りのチャンヨンさんからregu06と共に実は受け取っていたものを、配線をまとめるついでにやっと取り付けました。「つけても加速感は味わえるが、速くはならない…ならばECUを ...
アクセルが折角ドライブバイワイヤになってるなら、いつかは試したかったスロコン!正直に、アクセルの踏み加減を電気的に変えるだけだから、大したパワーアップなんてないだろう⁈なんて思ってたら…変化の違いに ...
パワーが足りないと親父に言われてしまい、まあその通りなのだけれど S入れてベタ踏めばいいんだよ、は 面倒と言われてしまうと、そうだよなあ、って感じなので、試しにスロコンをば。試運転してみた感じ、効 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさん
803
[トヨタ アルファード]MO ...
491
愛車ランキングV8🎊(1位 ...
344
口直し
339