ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
幼稚園の年長組の遠足で行った記憶がある、梅小路蒸気機関車館へ行ってきました。D51の1号機が置いてありました。転車台と機関車館。C61の動輪です。この重厚感がたまりませんね~~~場内でちょっとSLに ...
今日は、家族で梅小路蒸気機関車館に行ってきました。そう、C62-2号のあるあの梅小路です。本当、関東出身者σ(^^)には夢のような場所それが、なんと体験乗車も出来るとのこと・・子供に見せる名目でうき ...
蒸気機関車に悠ちゃんを乗せてあげたくて、京都まで...博物館の入口は 旧二条駅舎です館内には 機関車が展示してあって 近くで触れますSLスチーム号に乗れます往復1kmを10分掛けて走行します大人 2 ...
夏の京都は暑いって聞くけど、やっぱ今年は特に暑いんだろうな。今度の土曜日に京都に行きます。金曜の夜行バスに乗って、土曜日に西本願寺で用事を済ませて、のぞみに乗って帰ってくるだけ。当初の予定では行きも ...
9600形(9633号)を前から。C11形を前から。B20形を前から。8620形(8630号)を前から。C62形を前から。ちょうどいいタイミングにSLスチーム号に乗ることができたので、並んで待つこと ...
今日、初めて、京都鉄道博物館に行って来ました。夏休み最後の週末、多くの家族連れの方が来場されていました。入り口の側に、旧二条駅の駅舎がありました。(出口になってました)入場券を購入していざ入場。様々 ...
梅小路蒸気機関車館は、かつて蒸気機関車の基地であった梅小路機関区の扇形車庫に日本を代表する蒸気機関車16型式18両を保存し7両は動態保存されています。中でもC57形やC56形はSL山口号として臨時運 ...
京都鉄道博物館に行ってきました2016年4月29日に開館した鉄道博物館で日本最大の鉄道博物館になっているそうです元は 梅小路蒸気機関車館です悠さんとは 幼稚園の頃に行きましたさすが日本最大です色々電 ...
撮ってきました♪京都二日目は乗り物好きカメラ小僧のメッカ「梅小路蒸気機関車館」へ行ってみました♪生憎の曇天でしたけど、開館と同時に入場する気合いの入れようで(笑)懐かしの蒸気機関車が動態保存されてい ...
< 前へ| 71| 72| 73| 74| 75| 76| 77| 78| 79| 80| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふじキャン3-18&19 八菅橋下河川敷-43& ...
ふじっこパパ
1060
[トヨタ アルファード]「早 ...
466
🍽️グルメモ-1,069- ...
421
[ダイハツ タントカスタム] ...
397