ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
( ゚∀゚)ノアケオメ♪ お屠蘇気分は如何でしょうか?俺様は4日から蟹工船乗船今日も蟹を茹でて 看守の目を盗んで ブログ打ってるぜ(´д`)さて、2022年でも、 2021年のお車のお話を ...
ノートe-powerに2017年1月から乗っています。走行距離は25,800kmほどです。今月、2回目の車検があり、最近暖房の効きが悪いように感じていたので販売店で点検してもらったところ、エアミック ...
9月の夕方、突然エアコンから温い風が。西日がドギツい時間帯だったのでとても苦痛な移動時間であったが、出先にてディーラに電話。これがダメじゃないですか?とフロント談。 っで、アクチュエーターがダメって ...
弟のマーチに続いてフレアさんもエアコンの調子が悪く、特に走行中にダッシュボードの奥からカタカタ音がするので、原因はハッキリしませんが、とりあえず定番の故障部位であるエアミックスアクチュエーターを交換 ...
画像は手前から見たところ。手前にあるのが今回の目的エアミックスアクチュエーターで奥にあるのがモードアクチュエーターです。ダッシュボードがなくなったことで一気に見通しが良くなりました。 上から見たとこ ...
インフォメーションディスプレイも外します。画像はカバーを引き抜いて外したところ。本体も引っ張れば外れますが裏にカプラーが付いているので外します。このカプラーは見えずらいですが前に向かって右側に押し込 ...
シフトパターンの輪っかを外してからパターン周囲のカバーを外します。 更に下の部分を外します。ネジ4つで留まっています。そして画像の青いカプラーを外すのですが、どうしてもうまく外せません。なのでカプラ ...
スイフトZD11Sのエアミックスアクチュエーター交換です。助手席の右足元からカタカタカタカタ・・・と音がするようになり、これはエアミックスアクチュエーターの故障だろうとあたりを付けて交換することとし ...
ある日、突然に壊れた・・温度調整が効かない・・故障診断をかけてみたところ、26番。エアミックスアクチュエータ異常。で、外してみました。 運転席足元で格闘しつつ外しました。 部品が無いので、暫定でワイ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
セブン仮釈放
きリぎリす
828
朝ドラ行ってきました!明治百 ...
1152
2025年11月3日(月)
391
[ハイタッチ!drive] ...
432