カフェレーサー ロケットカウルに関する情報まとめ

  • スズキ バンディット250 Limited

    愛車紹介

    スズキ バンディット250 Limited

    高校の頃に乗ってたバイク。91年式のバンディット250Ltdです。流行りまくってたレプリカは絶対買いたくない!と言うことで、GSX-R250と同じエンジンだったバンディット250を購入。当時の憧れだ ...

  • Custom World Japan 2023 in HIROSHIMA

    ブログ

    Custom World Japan 2023 in HIROSHIMA

    やっと、朝晩秋らしくなってきました。写真を撮るのにも空気が澄み、いい季節です。先週の事ですが、カメラを持って街中散策を兼ねて、カスタムバイクの展示会場を除いて来ましたので、ご紹介します。Custom ...

  • ブログ

    梅雨前にちょっとツーリング♪

    土曜日に会社の先輩から「明日ヒマ?」と・・・前々から「そろそろツーリングに行きたいですねぇ~」と言っていたので気まぐれでのツーリングに行って来ました。いや、ホント気まぐれで当日に「さて、ドコに行くべ ...

  • 70~80年代の集合管とカウルメーカー・・・

    ブログ

    70~80年代の集合管とカウルメーカー・・・

    単車のマフラー 今もいっぱい色んなメーカーから出ておりますが、エキパイそのままテールパイプだけのスリップオンでさえ、結構高価でビックリですね。エキパイからのフルエキなんて言ったら、新品はちょっと手が ...

  • 不明 汎用ロケットカウル(ビキニ)

    パーツレビュー

    不明 汎用ロケットカウル(ビキニ)

    今まで付けていたビキニカウルが飽きた…って言うよりも、チグハグ感があったのでノンカウルに戻そうと思っていたのですが…悩んだ挙句、どうせならロケットカウルでも取り付けて旧車會仕様!?などと血迷ったので ...

  • エストで横浜ジャックカフェ

    ブログ

    エストで横浜ジャックカフェ

    最近、Ducati 400SS のジョニー号がショップに預けまくりなので、エストのロキにチョコチョコ手を入れている。ロキは最近はワイフの通勤快速号となっていて、鷺沼から学芸大学の「いしや」まで日々往 ...

  • YB50(F5B)58E0 モデルイヤー1985

    クルマレビュー

    YB50(F5B)58E0 モデルイヤー1985

    レトロなスタイル。いじりがいがありますね。あとキャリアの大きさと、シンプルでメンテしやすいエンジン。あ、あとベース車両が安いのも魅力のひとつだね。現存するクラッチ付き車両で一番安いかもしれないよ。マ ...

  • VTR250F登場

    ブログ

    VTR250F登場

    活気のある250ccクラスに、また新しい車両が出てきましたね。【VTR250F】登場出すの遅いよホンダさん(笑)本来ならもっとはやくハーフカウル版を出すべきだったでしょうに…。しかもCBR250Rと ...

  • このバイクのデザインが好き !

    フォトギャラリー

    このバイクのデザインが好き !

    1位 CB400F おお400 おまえは風だのキャッチフレーズで出た集合マフラーコンチネンタル・ハンドル、バック・ステップでカフェレーサー風にデビュー。とにかく、いかしたスタイルにしびれた。そのエキ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ