竜宮の潮吹に関する情報まとめ

  • 赤い鳥居の連なった

    ブログ

    赤い鳥居の連なった

    最近、ちょっと話題!?の長門の元乃隅稲成神社に行ってみた昔、免許とりたてぐらいの時に、ここの竜宮の潮吹には来たような?来てないような??でも、鳥居はぜんぜん覚えがなかったなぁ・・・今日もけっこう賑わ ...

  • 族ペン~④西みぃ~に、向けて、バクソだぁ~!!ヨペイキャンペキ~!!

    フォトギャラリー

    族ペン~④西みぃ~に、向けて、バクソだぁ~!!ヨペイキャンペキ~!!

    神社の下の方でつ!(^O^)鳥居、沢山→10年かけて、奉納した「とりい」がァ~、100㍍以上に渡り、並んでいるそうでつ。(パンフ情報)(ナニコレチンヒャッケイの時は、ドローンで撮影してお ...

  • 海から上陸 三度目の九州

    ブログ

    海から上陸 三度目の九州

    由布院の温泉に娘と母の二人旅へ。父親からすれば嬉しいことですが・・・、やはり父親は後から追いかけて3度目の九州へ深夜運転行。関門海峡もトンネルも1回目2回目でクリアしましたので、今回は海上ルートで九 ...

  • 日本海が好き。【後編】

    ブログ

    日本海が好き。【後編】

    みなさんこんばんは。 前編に続きまして後編に。 角島ツーリングオフ会の発案者のご意向では、角島から長門市日置町の千畳敷までのツーリングです。 が、しかし、千畳敷まで行くのなら、個人的に行きたいところ ...

  • 山陰をドライブ 2 元乃隅稲成~齋座わ田

    フォトギャラリー

    山陰をドライブ 2 元乃隅稲成~齋座わ田

    こちらが表参道がわの鳥居赤い行列岩場竜宮の潮吹きが見れる岩場同じく今日の昼食は角島にある齋座「わ田」さんでミニ懐石をいただきました。お店には見えない外観玄関

  • 20160302防府天満宮「梅まつり」

    フォトギャラリー

    20160302防府天満宮「梅まつり」

    参道入り口です。本殿です。今日は奮発して100円・・・参拝致しました。散りかけております。しだれなんとか。ウグイスか?メジロか?よくわからん。おみくじです。私は「大吉」で嫁は「末吉」でございました。 ...

  • 山口県 元乃隅稲荷神社のナニコレ珍百景のお賽銭箱見てきたよ

    ブログ

    山口県 元乃隅稲荷神社のナニコレ珍百景のお賽銭箱見てきたよ

    H28年2月20日夕方食料を購入し16時頃出発 車中1泊で山口県長門市の珍百景を見に行ってきました。20日夜は【道の駅 北浦街道豊北】で車中泊 全体にとても綺麗な道の駅で快適な一泊でした。道の駅から ...

  • ブログ

    ちょっと遠出

    久しぶりのブログです(^^)相も変わらず車とは関係ないですが…( ̄▽ ̄;)申し訳ないですm(__)m昨日の夜勤から有給となり、ベストコンディションでの土曜日となりました(*≧∀≦*)嫁と県内の道の駅 ...

  • 晴天の初オフ

    ブログ

    晴天の初オフ

    こんばんは(^O^)土日を如何お過ごしでしょうか?ももたろうは、中国S660オーナーズクラブのオフ会に初参加して参りました。...内容に入る前に、一つどーしても気にしていることが(^^;)↓これ(オ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ