3d design booster chip ver.3に関する情報まとめ

  • 3D Design Booster Chip Ver.3

    パーツレビュー

    3D Design Booster Chip Ver.3

    めっちゃパワーが上がった、トルクが上がったとは思わないものの、ノーマルとの違いは体感できますね!(^^)!アクセルのツキも良くなり、低速時のトルクの薄さも解消された感じがします。感覚とすれば、スロコ ...

  • 3D Design Booster Chip Ver.3

    パーツレビュー

    3D Design Booster Chip Ver.3

    某●●カリで北海道の人からお手頃価格で購入自分で取付けたらエラーが出て焦りましたが、3Dのショールームの方に助けてもらい、取付のミスが発覚。お恥ずかしい限りです。パワーモリモリで、ついつい踏んでしま ...

  • 3D Design Booster Chip Ver.3

    パーツレビュー

    3D Design Booster Chip Ver.3

    【総評】いろいろサブコン!!悩みましたが、3Dにして正解でした。K&Nエアークリーナーレムスマフラー    との相性もバッチリです。取付当初から設定7ですがエラーも無く!!最高です~【満足し ...

  • 3D Design Booster Chip Ver.3

    パーツレビュー

    3D Design Booster Chip Ver.3

    【再レビュー】(2019/07/07)PowerCoilを導入するにあたり、効果を体感する為に、設定を"6"⇒"0"にしました。サブコンの効果を改めて感じまし ...

  • 3D Design Booster Chip Ver.3

    パーツレビュー

    3D Design Booster Chip Ver.3

    【再レビュー】(2017/12/04)ついにレベル9に設定。今までレベル変えても違いがよくわからなかったけど、8と9はかなり違う印象。エラーも特にありません。インタークーラー、エアクリとの効果も相ま ...

  • 3D Design Booster Chip Ver.3

    パーツレビュー

    3D Design Booster Chip Ver.3

    サブコンからDMEしたみん友さんに譲ってもらいました。いろいろ悩みましたが、両方経験したみん友さんの感想を聞いて、とりあえず付けてみてからでも良いかなと。走った感想は法定速度までならモリモリと走りま ...

  • 3D Design Booster Chip Ver.3

    パーツレビュー

    3D Design Booster Chip Ver.3

    サブコン入れてみました。レースチップと悩みましたが、3Dデザインのマフラーを付けているので、3Dデザインのブーストチップに!ジャジャ馬になってしまいました。。。踏み込めません。。、

  • 3D Design Booster Chip Ver.3

    パーツレビュー

    3D Design Booster Chip Ver.3

    3D Designのブースターチップです。凄いの一言です。今は最大値に設定しています。ECOPROモードがCOMFORTに変身します。コンフォートでも十分な加速感を楽しめます。費用対効果は抜群です! ...

  • 3D Design Booster Chip Ver.3

    パーツレビュー

    3D Design Booster Chip Ver.3

    備忘:前オーナーさんのこだわり部品320i/N20B20B Booster Chip Ver.3エンジンにダメージを与えない安全領域の範囲で、ターボのブースト圧を引き上げる!?※ついたまま譲っていた ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ