ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
先日エンジンがかかったことだし、いよいよ仕上げです。水冷式オイルクーラに凹みがあり、そこから僅かにクーラントが漏れていたので、中古部品に交換。IMG_4539 posted by (C)factor ...
今日は、先日の続きのフロントサスの組み立て。多少なりとも、スプリングコンプレッサで全長を短くしたほうが、ショックアブソーバとナックルを取り付けやすいはず・・・IMG_4375 posted by ( ...
本日、スイフト君入院しました。サーキットを走ると毎回ブレーキトラブルに悩まされる…………。毎回ローターが歪み、ジャダーが発生する。。。原因がわからず、町乗りレベルでは何もわからない。何度か点検はして ...
最近、ペダルタッチが非常に悪くなってきたので、SW20のマスターに交換することに。本当は、インナーキットを交換してからと思っていたのですが、バックオーダーで11月上旬入荷予定だとか。さすがに待てない ...
ブレーキの底突き続編です。本日フルード量を確認してみたところ特に減ってはいなかったので漏れはなさそう。ということでいつもの車屋さんでエア抜きをしてもらいました。若干噛んでいたようで、抜いてもらい帰宅 ...
車検満了日まで… あと一週間!?カラータイマーが点滅(?)するなか、本日、無事に車検を取得して参りましたこれも日頃からご愛顧いただいているみん友様方のお陰ですアリガトウ_ _)>_ _)&g ...
80スープラのキャリパーを流用したので、マスターシリンダーの容量もアップさせるために80スープラRZのマスターシリンダーを新品で用意しました。JZX90かJZZ30のマスター流用の方が安いんですけど ...
15日の筑波には間に合わないから交換しなかったけど、次の富士には間に合うので前後スープラキャリパーに交換しました。ついでにブレーキホースも新品に交換。ステンメッシュはイマイチ信用出来ないし、安いので ...
なんだかな~対策継続中です。この前の日曜日に各部グリスUP等を行いましたが、たまたま、会社の後輩で中古車Dのサービス出身の人間と話していて、色々考えられる原因を探っていたんですが、後ろ両サイドともロ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2023年9月 ふち ...
ふじっこパパ
1093
[ケータハム セブン480] ...
489
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
443
[レクサス RC]ジャパン峠 ...
382