風洞実験に関する情報まとめ

  • 週刊スカイラインGT-R vol.38、39号

    ブログ

    週刊スカイラインGT-R vol.38、39号

    こんばんは(^.^)週刊スカイラインGT-R久方ぶりでございます!なんとか続けております^_^;最近は旬のネタ??をどうも先にアップしてしまうことになってしまい組立は済んでるんですがアップがどうも後 ...

  • RX-7(FD3S)のラジエターとエアコンコンデンサーのクリアランスの疑問?

    ブログ

    RX-7(FD3S)のラジエターとエアコンコンデンサーのクリアランスの疑問?

    RX-7(FD3S)のラジエターとコンデンサーの事です。 純正と社外ラジエターの違いや、社外ラジエターに付いている付属品のスペーサーは要るのか要らないのか?いらないとしているN店のNさんと社外ラジエ ...

  • 『マツダ、実走行試験を強化 三次試験場の設備拡充』<日刊自動車新聞>/気になるマツダのWeb記事。

    ブログ

    『マツダ、実走行試験を強化 三次試験場の設備拡充』<日刊自動車新聞>/気になるマツダのWeb記事。

    『マツダ、実走行試験を強化 三次試験場の設備拡充』2016年3月9日(水) マツダは、開発中のモデルの性能を実走行で確認する試験体制の強化に乗り出す。三次自動車試験場(広島県三次市)に、実際の公道で ...

  • Kansai SERVICE エアロパーツ

    パーツレビュー

    Kansai SERVICE エアロパーツ

    フロントリップ、サイドステップ、リアサイドスポイラーの3点を取り付けました。空気抵抗が少なく、リフトも抑えられるということで、機能性重視で選びました。80km/hくらいから効果を実感できました。 高 ...

  • SHOEI X-14 CBR954RR 風洞実験室

    フォトギャラリー

    SHOEI X-14 CBR954RR 風洞実験室

    SHOEI茨城工場の風洞実験室マシンはCBR954RRです。X-14の空力性能は抜群…らしいです。(^^

  • ガレージでの妄想

    ブログ

    ガレージでの妄想

    やっと体調が戻ってきたかな(・∀・)ノシうなぎ はいいよな(´∀`*)ノシボキのうなぎもにゅるにゅると・・・・(激妄想先週、新潟から帰宅して1日休みがありますた体調がイマイチだったので午前 ...

  • MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION カーボンGTウイング

    パーツレビュー

    MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION カーボンGTウイング

    以前、ショップに遊びに行っていた時の話。たまたまマシンのメンテナンスでショップに来られていたラリーストの方(ランエボでアジア パシフィックラリーに出場しているとか‼)から“カッコいいですね❗”と言わ ...

  • ブログ

    空力の進化

    オフシーズンの冬も終わりに近づき、F1は今週からバルセロナでテストが始まっていますね。昨年散々だったマクラーレンホンダも今年は大きなトラブルもなく順調に走っているようです。今年は1回でもいいから表彰 ...

  • アウディが採用する静音化計画(笑)

    ブログ

    アウディが採用する静音化計画(笑)

    図はサイドミラーのミラーハウジングの車室側に設けた小さなリブ--------細部を作り込み、A4のCd値はクラストップの0.23http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/c ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ