ビーナスラインに関する情報まとめ

  • ブログ

    車検に備え

    今月は車検に出すので本日車検見積りを出してもらいました。青ロドの車検でもお世話になった市内の車屋さんに。その前に引っ掛かりそうな所をノーマルに戻したりしました。オフセットしてたナンバーを純正ステーに ...

  • 長野カプチ会主催の治部坂オフにMSSで参加して来ました♪

    ブログ

    長野カプチ会主催の治部坂オフにMSSで参加して来ました♪

    先週の土曜日2024年5月25日に開催された長野カプチ会主催のカプチーノの大規模オフ会治部坂オフにMSSの仲間と参加して来ました♪会場の長野県の治部坂高原スキー場へは当然漢の下道です(笑)am1時過 ...

  • ロードスター軽井沢ミーティング初参加してきました

    ブログ

    ロードスター軽井沢ミーティング初参加してきました

    2026.5.26、毎年1回行われるロードスターの超大型ミーティング、軽井沢ミーティングへ行ってきました。ミーティングに参加するにもまず抽選で、今回の競争率は3倍。去年は落選したけど、今回は幸運にも ...

  • 718 GTS4.0 第19回 全国ボクスター祭り(全僕祭)へ行く

    ブログ

    718 GTS4.0 第19回 全国ボクスター祭り(全僕祭)へ行く

     5/26(日) 第19回全国ボクスター祭りへ 行ってきました。 2004年が第1回でしたので20周年です (’07年と’21年が未開催なので19回目) 幹事の皆様、参加された皆様 お世話になりまし ...

  • 月次レポート#2024.5

    ブログ

    月次レポート#2024.5

    月次レポート#2024.5総走行距離1月 918km2月 1,221km3月 868km4月 1,116km5月 2,036kmCX-60 ODO 21,979km1月 364km2月 1,197k ...

  • オールシーズンのブルーアース

    ブログ

    オールシーズンのブルーアース

    オールシーズンタイヤを新調した。厳正なる選考の結果、後任はヨコハマ・ブルーアース4Sとした。内訳を以下に記すが、どれ選んでも多分大丈夫なので最終的に官能評価である。・ダンロップ・オールシーズンMAX ...

  • まだまだ慣らし運転のセカンドステージ

    ブログ

    まだまだ慣らし運転のセカンドステージ

    燃料が満タンで、どのくらい走れるのかを知るためロングドライブを続けます。前回は高速道路メインでしたが、今回はアップダウンがきつい峠道をメインにします。選んだのは、有料道路だったころから何度も走ってき ...

  • 軽井沢MTG 2024初参加 行程DAY2

    ブログ

    軽井沢MTG 2024初参加 行程DAY2

    土曜の朝、諏訪のホテルで気持ちよく目覚めました。予想最高気温‥ 九州は31度、長野は21度。ありがたい。今日は広島のNさんと出会う予定です。夜中に広島を出発されるとのことで、こちらに着くころには相当 ...

  • 初ヤエー

    ブログ

    初ヤエー

    ロードスター軽井沢ミーティングは抽選にハズれましたが、宿は予約していたので、取り敢えず軽井沢へ行ってみました。ルートは、調布から中央道に乗り、富士五湖を経由して、茅野市のモリノコーヒーで豆を買い、ビ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。