のとじま水族館に関する情報まとめ

  • のとじま水族館 イルカの水中トンネル

    おすすめスポット

    のとじま水族館 イルカの水中トンネル

    のとじま水族館●開館期間 1月1日~12月28日 ●開館時間 3月20日~11月30日 午前9時~午後5時12月1日~ 3月19日 午前9時~午後4時30分※入館は閉館の30分前までです。 水族館 ...

  • のとじま水族館 北陸最大級の水族館です。

    おすすめスポット

    のとじま水族館 北陸最大級の水族館です。

    トンネル水槽は必見です!イルカやペンギン達が泳ぐ姿を間近で見ることが出来ます。 石川県七尾市能登島曲町15部40

  • ブログ

    今冬2回目の越前ガニ&松島水族館

    11月28日に会社の同僚と行ったばかりですが、今回は嫁と息子と、前回と同じ越前海岸の白浜荘へ。速剥きで有名な女将さんが、1杯約2分で剥いてくれます。味は最高です。カニ刺し、ボイル(ズワイ、セイコ)、 ...

  • のとじま水族館 のとじま水族館

    おすすめスポット

    のとじま水族館 のとじま水族館

    いいよここ。 石川県七尾市能登島曲町15-40

  • のとじま水族館

    フォトギャラリー

    のとじま水族館

    能登の七尾市の能登島にあるのとじま水族館。大人1320円 展示は能登半島近辺の魚が中心だそうです。でも、非常に見やすく楽しめます。たべるど。からあげ?活イルカw。須磨水族館みたいよ。オルカ~が見たい ...

  • 能登島へ行ってきました

    フォトギャラリー

    能登島へ行ってきました

    1泊2日で能登島へ行ってきました。週末はまだよかったのですが前日まで岐阜県山間部では雪。案の定、ひるがのSAでも雪がたくさん。能登島へ行く際、東海北陸自動車道を使いましたが3時間ぐらいかけてやっと小 ...

  • ブログ

    空飛ぶイルカの話 その4。

    のとじま水族館はたぶん小学生の頃以来な気がする。 能登島大橋を渡って水族館を目指す。意外と遠い。 橋のない時代ってどうしてたんだろう…なんて話しながらドライブ していたら、割引チケット販売中のコンビ ...

  • 能登へ家族旅行行って来ました~

    ブログ

    能登へ家族旅行行って来ました~

    以前から計画していて、11月2日3日と家族4人で富山・能登へドライブ。詳しくは愛車Fitのフォトギャラリーにアップしましたが・・・この写真はのとじま水族館のイルカです~ここにも居るカマイルカは昔新潟 ...

  • 能登へ家族旅行11/02~03 2日目

    フォトギャラリー

    能登へ家族旅行11/02~03 2日目

    家族旅行2日目天気は前日よりもちょっと悪くなってしまいました。朝9時過ぎで旅館を出発。能登島大橋を通り、10時頃にのとじま水族館に到着。能登島水族館は地元新潟のマリンピアに比べて若干大きいけれど、で ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ