google android autoに関する情報まとめ

  • 土曜ランチ

    ブログ

    土曜ランチ

    エネオスで洗車してキレイになったCX-30で第三京浜に乗って高津駅そばのほおづきへ。13時半ごろ到着。アジフライ定食を頼もうとしたら、売り切れ😭でとり唐揚げ定食をオーダー。 帰りにふとandroi ...

  • カーオーディオ、ビジュアル DMH-SF900

    パーツレビュー

    カーオーディオ、ビジュアル DMH-SF900

    国外暮らしの中でAndroid auto/Apple carplayの素晴らしを体感してしまったのでディスプレイオーディオにしようと決めていました。車購入当時、大手ブランドのディスプレイオーディオで ...

  • ディスプレイオーディオ導入

    整備手帳

    ディスプレイオーディオ導入

    なんとなくディスプレイオーディオ入れてみました。Android Auto付きです。このクルマ買ってから6年?ぐらいの間ずっとGoogleマップで過ごしてきたので、カーナビは不要と判断しました。Y31 ...

  • トヨタ(純正) T-Connectナビキット

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) T-Connectナビキット

    最初ナビレスでAndroid Auto中心で使用し2年後、中古で取り付け契約に手こずったため、3つの状態の感想を比較してレビューします。特にナビレスにしようか迷ってる人には参考になるかと思います。h ...

  • 後期型FL1のHonda CONNECT ディスプレイがしょっぱい。あと、USB-C接続のSDカードリーダーは認識しない。

    ブログ

    後期型FL1のHonda CONNECT ディスプレイがしょっぱい。あと、USB-C接続のSDカードリーダーは認識しない。

    ※一昨日書いて寝かせてあった文章を仕立て直したんですけど、そのままの日付で乗せちゃいます。次の日にシビックRSの一カ月点検に行ってきて、ホンダ(というか行きつけのディーラー)良いじゃん、というネタは ...

  •  A A wireless

    ブログ

    A A wireless

    AA wireless を付けてみました。スマホとクルマのAndroid AutoをBluetooth で接続するアダプターです。これで乗り込む際にいちいちスマホとクルマをケーブルで繋ぐ手間が無くな ...

  • ナビ導入

    ブログ

    ナビ導入

    実は私のNDはマツコネ搭載グレードにも関わらず、ケチってナビSDを搭載していないのですw( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ )オイ!だって、評判悪かったしー何気に高いんだぜ?ということで今までナビは ...

  • amazon echo auto

    パーツレビュー

    amazon echo auto

    クルマでもアレクサが呼び出せるようになる小箱。実体は、Bluetooth接続の8chアレーマイクBOXというべきか。N-ONE純正ディスプレイオーディオにこのecho autoをBluetooth接 ...

  • 聖地巡礼 (12/18追記あります)

    ブログ

    聖地巡礼 (12/18追記あります)

    「リジカラ教」の聖地、荻窪のTypeOneまで行ってきました。Spoonと同じ場所にあるのかと思ったら、ちょっと違う場所です。環八沿いですが、第三京浜からだと東名入口等の渋滞多発地帯を通らざるを得な ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ