ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
4.42
(26件)
スズキ用は廃盤になったらしく、これで代用できるとの事をレビューでも確認したので、ラパン用に購入。ラパンはコラムATの為、スマホホルダーはハンドル右側にしか無理なので、これでオッケー。取付の際は、その ...
ディスプレイオーディオ本体のUSBポートを延長して空きのスイッチパネルにすっきり収めるためのキットです。元々違うものをつけていましたが、ポートの場所まで遠かったので、メーター横の空きパネル部分に移設 ...
トヨタ純正スイッチベゼルと組み合わせて、純正USBポート位置へ設置しました!穴開けは手が震えましたw
使用していない空いてるパネルがあったので、見た目良くなるように取り付けてみました。USBの規格が2.0なので、そこだけが不満かな。まあ、今の使い方なら何の問題もないので、とりあえずOKということで。
一回サイズが合わないのを買ってしまい、悲しい思いをしました。トヨタ・ダイハツ用ではなくこれが合います。ナビのUSB入力を背面で繋ぎました。かなり純正感が出て良いですね。ナビの端子は充電が弱いのが難点 ...
画像右手側の1口ポートがコレAndroid AutoやCarPlayに対応するポートを空きスイッチホールに付けられます。エコモードスイッチを移植したので取り敢えずここにつけました。
結局、カーナビのUSB入力を、延長して、ここから繋げるようにしました。iPodに活躍してもらいます。無難かな〜。
純正ナビのUSB入力用としてインパネに取り付けました。
エーモンのUSB、通信用ナビのUSBケーブルを、見た目良くするために導入。携帯とナビをつなげると、ナビにミラーリングできます。痒いところに手が届くエーモン!ちょっと勘合がゆるい。
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
昨日…立川ステージガーデンにて工藤静香のコンサー ...
やっぴー7
662
[トヨタ シエンタ]RAPT ...
590
[三菱 デリカミニ]Kash ...
469
ハーレーで行く 京都 サッシ ...
410