ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
4.41
(29件)
ピニオンギアが破損、その破片が暴れてデフケースをズタズタにしていたので、デフケースごと中古のファイナルを購入し、移植。4.1を購入したつもりだったが、届いて4.3であることに気がつく。加速がメチャク ...
たまたま縁があり15cのアクセラミッションごと譲って頂きましたアクセラミッションのまま載せてしまうと4.5がワイドになってしまうのでデミオのギアでファイナルのみ変更4.1⇛4.3理想は1.3の3.9 ...
NB6用の純正ファイナル、4.3ファイナルです。せっかくの箱替えなのでこの期に機械式デブの導入も考えましたが、お金が無いので純正流用貧乏チューンです。まあNB途中までのトルセンは優秀だから多少はね? ...
フケ切るまでにシフトアップしたくなるロードスターのだるい加速がフケ切りまで使ってやるかあーという気になります1インチダウンしたくらい変わった気がしますがバカな山猿なのでよくわからないです燃費が酷いこ ...
作業途中でわけわからない画像です(笑)エンジンの回転が重いんですよ、改善パート2。ファイナルギアを3.9から4.3へ変更しました。フライホイール同様かなり加速が良くなりました。
【再レビュー】(2022/06/07)デフファイナルダウンに対するタイム比較。今更ですが3年前の純正サスペンションで国際コース(3400m)をアタックした時のデータ。精度を高める為に2週連続通いでテ ...
【再レビュー】(2022/04/22)スピードメーター誤差、知りたい方もいるかと思いまして、ファイナル4.0と4.3のときの車検データをアップします。共通仕様:リアキャンバー2.5°速度計 ...
デフブローしてたので丸っと交換ついでにミッションもお疲れモードなので5速化を視野に3.9→4.3へオートマのNB6Cオープンデフの玉ごとヤフオクで3万で購入開けたら状態はめっちゃ良くてあたり!!とり ...
ARVOUさんにてL.S.D.・ファイナルギア・クラッチ・ドライブシャフト・スターターと一緒に交換。(21年9月24日 147092㌔)マツダ純正(多分)4.3ファイナルギアにWPC処理を実施。WP ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]旅の思い出(銘菓とゴジラ)
ハチナナ
429
[レクサス RC F]8.1 ...
343
[マツダ ロードスター]シラ ...
337
[トヨタ セルシオ]トヨタ( ...
335