垂木 単管パイプ 塗装に関する情報まとめ

  • 単管パイプカーポートDIY製作 その2

    整備手帳

    単管パイプカーポートDIY製作 その2

    前回単管パイプ骨組みの状態でしたが、いよいよ屋根の工程に入ります( ̄ー ̄)b まず垂木を用意しますが、ホームセンターでKD赤松垂木という材木①35✕45✕2000を4本 580円/本 ②35✕45✕ ...

  • ウッドフェンスの製作 その⑥ と 2坪菜園の夏野菜撤去→近所にドライブ🚗💨

    ブログ

    ウッドフェンスの製作 その⑥ と 2坪菜園の夏野菜撤去→近所にドライブ🚗💨

    昨夜までの雨で、今朝は道が濡れていたので、S660でのドライブは午後に変更。朝から妻とウッドフェンスの塗装ですよ~🥰前日のうちに色の塗り分けを妻に依頼。センスが無い僕には無理。最近気温が下がって朝 ...

  • NO.1222 アイデアと情熱の賜物 シェルイベント参加-2

    ブログ

    NO.1222 アイデアと情熱の賜物 シェルイベント参加-2

     10月2日、『夏油MTG』の2日目は各自で朝食を済ませた後、朝シャワーへ行ったりお目当て車両を覗きに行ったりしていました。 午前9時位からは一般見学者も加わっての車両見学会が始まります。 オーナー ...

  • ガレージ?いやいや、単なる屋根づくり(第一笑)

    ブログ

    ガレージ?いやいや、単なる屋根づくり(第一笑)

    みなさんこん〇〇は。いかがお過ごしでしょうか?うちのミニクロが不動車に成り下がってレッカー依頼したことはご報告いたしました。旅行直前の故障にヒヤヒヤしましたが、ディーラーのおかげで出発2日前に修理完 ...

  • ブログ

    全く

    終わらずw今日もクソ暑かった🥵昨日買ってきた波板を加工して屋根に張り付けて屋根は完成〜♪壁の桟を固定する骨組みに使う単管パイプ2本を余り物パイプを溶接して錆止め塗装まで、、、これで溶接仕事はおしま ...

  • 実家ガレージの整備・製作!? その11

    ブログ

    実家ガレージの整備・製作!? その11

    資材の廃棄ロスを極力減らすために資材購入はざっくり計算して様子を見ています。(汗)波板ビス待ちからの、他の作業をやっつけちゃいます。資材の置き場に、加工場所も確保しつつと言い訳じみていますけど(笑) ...

  • 実家ガレージの整備・製作!? その9

    ブログ

    実家ガレージの整備・製作!? その9

    昨晩、垂木を購入しましたので庭先に搬入からスタートです。まずは屋根から葺いていく予定になります。(一番怖い箇所(汗))1本垂木をのせて現物合わせの確認と構想・妄想?をねりねり!その場で試行錯誤のやり ...

  • ブログ

    駐輪場組み立て 番外編

    予定外の追加作業ができたので番外編ということで・・・流石に今回で最後だと思いますあと、先週のブログで0時0分0秒にブログ更新ができて満足したので暫くはこれくらいの時間に更新すると思います現地に到着す ...

  • ブログ

    駐輪場組み立て その3

    予定通りにはいきませんでしたが一段落しましたので次週からは別のネタを予定しています前回作業終了の翌日に様子を見にいくと既に塗装がされていましたそしてまた数日後に様子を見にいくと水平出しを済ませ、波板 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。