ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
世間を騒がせていた、お盆休みとかいうのが終わり、また通勤電車が混み出した今日この頃。なぜかこの時期忙しくなる私の仕事。そんな日々の忙中閑ありな一コマなどを少々。ある日の平日。仕事で出向いた相模原市某 ...
柴又に行こうと思った理由は3つあります。一つ目は柴又帝釈天に参拝することです。二つ目はバイト先のお医者さんを見つけることです。三つ目が矢切の渡しに行くことでした。 家庭教師のアルバイトは夕方からで ...
昨日(5/2)は野暮用があり、まずは実家(江戸川)によってから、松戸(市川)の矢切というところへ行ってきました。こちらは神田沙也加さんの母親、私は年代が違うので良く知りませんwが、かつて松田なんとか ...
風邪で会えず終いだった孫ツインズと一緒に、久しぶりに柴又帝釈天にお詣りして来ました。帝釈天の瑞龍の松や彫り物も見応えがありますが、カミさんの両親と毎年訪れていたのは寅さん映画で有名な高木屋さん。川甚 ...
参道仲ほどに 寅さんであまりにも有名になった 『高木屋本舗』 が二軒向かい合いでありますが、両方とも同一経営で同じ店でした。立ち寄りは帰りにします。帝釈天境内 いつもの 御前様と蛾次郎 が居る様な気 ...
前日に続いて、1/27(土)昼間はウォーキング&ジョギングへこれだけ晴れてればここはポニーランド子供はポニーに乗馬できます(無料)そして夕方ダイヤモンド富士ポイントが徐々に南下してくるので前日と同じ ...
『矢切の渡し』/細川たかし(1983)、ご存知でしょうか?『矢切の渡し』(作詞:石本美由起、作曲:船村徹)は元々ちあきなおみの歌だったそう。1983年に細川たかし、瀬川瑛子、中条きよしらがカバーシン ...
『矢切の渡し』/細川たかし(1983)ですが、前回とジャケが違います。おそらくなんですが、「振付(女踊り)」の写真と講演会連絡先が無いので、コチラが初盤ではないかと・・・?ということで(?)、「矢切 ...
連休2日目・・・うずうず、そわそわ・・・(笑)今日は、久々にみん友さんとプチオフをする予定でいましたが、急遽キャンセル・・・残念でしたが、次回にまた楽しみを取っておくことにしましょうか(^^)ってこ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパ
1155
[トヨタ シエンタ]ASTR ...
537
[レクサス RC]FJ CR ...
394
[レクサス RC F]GAN ...
365