cx5 ガソリン 後悔に関する情報まとめ

  • マツダミュージアム土曜日特別開館日【4代目デミオ発売10周年記念座談会】

    ブログ

    マツダミュージアム土曜日特別開館日【4代目デミオ発売10周年記念座談会】

    発売から10年経過した念願悲願のDJデミオが主役のイベント行って参りました~!!(´。✪ω✪。`)実はこのイベント、去年11月2日に開催される予定でしたが、まさかの台風で中止(T_T)その ...

  • ブログ

    CX-5試乗!その2

    昨夜、ディーラーの担当I氏より電話が!「ディーゼル試乗できますよ」と。。というわけで行ってきました(笑)試乗車は、XDのFF19インチ仕様。ディーゼル車って運転も同乗もほとんどしたことがなかったので ...

  • ブログ

    CX-5 ガソリン車納車待ちだがディーゼルに試乗

    とうとう、CX-5、XD (4WD) に試乗してしまいました。あれだけガソリン車を注文したことを後悔していた自分が。実は購入店でなく、隣の市にあるマツダ店をたまたま通りかかったら、駐車場に試乗車と書 ...

  • ブログ

    cx-5(G)の不満点(再編集)

    二日前のブログにて後悔はしていないって書いたのにも関わらず、このタイトルは何だって話はあるとは思うが、cx-5だって完璧って事はないので、不満点はいろいろある。1)対応した部品、ドレスアップパーツ等 ...

  • ブログ

    CX-5購入備忘録

    最初に、長文になりますことをお許しください。私のように初めて車を購入される方のご参考になればと思います。以前より頻繁にネットなどでCX-5の情報や画像を閲覧しており「欲しいなぁ」と思っていたのですが ...

  • 卒ガソリンの新時代到来走り出してまず思ったことは、20Sのガソリン車とは別物だということです。モリモリと湧き上がるようなトルクは一度味わうと病みつき

    クルマレビュー

    卒ガソリンの新時代到来走り出してまず思ったことは、20Sのガソリン車とは別物だということです。モリモリと湧き上がるようなトルクは一度味わうと病みつき

    ・秀逸な外観デザインは日本のセダンの中では無敵と思われます。とくに顔がいい。・ロードノイズが小さく、運転していて安らげました。・手になじむ上質なステアリング、自然に手を添えられる形状になっています。 ...

  • 素人的試乗記 マツダ CX-5

    ブログ

    素人的試乗記 マツダ CX-5

    休日出勤ですが仕事がなかったので試験勉強してましたちったーです。全くなかったわけでもないですが朝行くと、前日に仕込みから始める仕事が仕込まれていなかったので上司から 「勉強しなさい」 と言われたと思 ...

  • CX-8 25T ガソリンターボエンジン(2)

    ブログ

    CX-8 25T ガソリンターボエンジン(2)

    YouTubeで25Tの動画が少し増えてきました。マツダと言えばクリーンディーゼルエンジンですが、このガソリンターボエンジンも秀逸だと思います。海外では、CX-30、CX-5、CX-9、Mazda3 ...

  • CX-5を降りることに

    ブログ

    CX-5を降りることに

    4年ぶりの投稿だと!?こんにちは!お久しぶりです。たぶんフォローいただいている人からはこいつ誰だっけ状態かと思いますwwCX-5に乗り換えてからほぼ投稿することはなくなっていましたが、車を乗り換える ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ