ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
これまで車内の過酷な環境下で5年弱のあいだ使用してきたメディアプレーヤー PAV-MP1LPが壊れてしまったため、2016年5月3日に購入・設置しました。今回は助手席シート下に設置し、HDMI接続で ...
2.5インチのHDDに詰め込んだメディアファイルを再生できるので、ドライブ中の音楽鑑賞などで凄く重宝してます。が、こいつの唯一の難点はリモコン受光部が本体にしか付いてないので、リモコンの赤外線が届く ...
オデのお下がりですが、マルチメディアプレイヤーです。SSD128GBに貯めたPV動画を楽しんでます。また、リモコン受光部は改造してます。可能ファイルは、H.264/MPEG4-AVC (AVI/M2 ...
東芝 内蔵型SATA HDD 500GB [MQ01ABD050]デジ像 メディアプレーヤー(PAV-MP1LP)へ装着♪バルク品
ども!こんばんわ~♪今月に入ってからも地味に忙しく、一週間ぶりけつの更新でっせ。しかしまぁ、ハチロク弄りが出来ないとストレスとナニが溜まってアキマセンなぁ~(へっへ)てことで、、、前回、ハチロクに装 ...
PAV-MP1LPの動画選択画面 ①PC画面:HDMI接続しPCで映しています。 PAV-MP1LPの動画選択画面 ②・ナビ画面:8インチ画面です(チョットボケてますが,実際は綺麗に写っています。) ...
まず,既設の赤外線受信モジュール外します。①モジュール固定金具はモジュールを包むようになっているので,マイナスドライバーなどで起こします。(写真はありません)②モジュールの固定金具を半田ごてで熱する ...
PAV-MP1LP本体軽くて小さい・・・・・・・・ 電源挿入と出力端子側 左から:「外付HDD接続USB」「PC-LINK」表示:「内蔵HDD」 「電源」 「リモコン受光部」 お決まりの分解どれどれ ...
車載用に購入しました。Amazonは安いね。・・・・2.5インチHDD内蔵タイプですが,ソース入れ替えが面倒なのでポータブルHDDを利用しています。改造し延長リモコンを付けましたので,詳しくは整備手 ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ゴールデン可愛いですね!
のうえさん
882
[マツダ ロードスター]メー ...
439
🍰グルメモ-962- 貢茶 ...
395
[ダイハツ タントカスタム] ...
382