#エアインダクションボックスのハッシュタグ
#エアインダクションボックス の記事
- 
						
							
エアクリーナーエレメント交換2025
昨年の10月10日にエアクリーナーエレメントを交換してから約1年。その直後にシムスのエアインダクションボックスを取り付けてもらったものですから、その後の状況を確認する意味もあってエアクリーナーボックス
2025年10月23日 [整備手帳] マゼラン工房さん
 - 
						
							
エアインダクションボックス蓋開け他
もう雪は降りそうないので、降雪前に蓋を閉めたエアインダクションボックスのレゾネーター部をご開帳します。本当はタイヤ交換をしたかったが、野球スポ少お手伝い→子供送迎→昼寝したら、15時過ぎてしまいました
2025年3月23日 [整備手帳] サンスタームーンさん
 - 
						
							
冬支度(エアインダクションボックスの蓋閉めww)
シムスのエアインダクションボックスは、レゾネーター部を開口する(蓋を取る)ことで、吸気を最大にして、本来の性能が発揮されます。ただし冬場はパウダースノーを吸い込む可能性があるということで、蓋を閉めるこ
2024年12月22日 [整備手帳] サンスタームーンさん
 - 
						
							
SYMS エアインダクションボックス
既に廃盤になって久しく、入手を諦めていたパーツですが、ジャンボ田中さんの情熱と行動力により再生産された奇跡の5本の内の1本です。かなり覚悟がいるお値段でしたが、購入希望者募集の呼びかけに応えられて本当
2024年11月6日 [パーツレビュー] マゼラン工房さん
 - 
						
							
Symsエアインダクションボックス取り付け
10月12日に女神湖の野外音楽ホールで開催されたCROSSOVER7 Owner‘sClub 第6回全国オフ会の会場でシムスのエアインダクションボックスを取り付けてもらいました。整備手帳というには手順
2024年10月22日 [整備手帳] マゼラン工房さん
 - 
						
							
SYMS SK5 FORESTER AIR INDUCTION BOX
シムスレーシングエアインダクションボックス適合車種:フォレスター/SK5品番:Y2000EG033SYMSエアフィルター無しエアインダクションボックスは,エアフィルター無しの物が新古品をアプガレで購入
2024年9月1日 [パーツレビュー] KawaShio@FRST.SK5さん
 - 
						
							
SYMS エア インダクションBOX
エクシーガは絶版車につき、この製品も絶版品で新品購入は不可能となっています。前にネットで検索するとヒットしたので、在庫があるかと思ってましたが、製造中止・在庫切れを、ストア側で更新していないだけだった
2024年7月30日 [パーツレビュー] サンスタームーンさん
 - 
						
							
エアインダクションボックスの開口部加工
のりパパさんの整備と被り、私の投稿は不要かと思いますが、参考までm(_ _)mシムス・エアインダクションボックスのレゾネーター開口部が思った以上の広さでした。以前、導風板取り外し弄りの際に使用した、こ
2024年7月29日 [整備手帳] サンスタームーンさん
 - 
						
							
エアインダクションボックスの取り付け
念願のSYMSエアインダクションボックスを取り付けます。・SYMS エアインダクションボックスhttps://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/21746
2024年7月28日 [整備手帳] のりパパさん
 - 
						
							
SYMS エアインダクションボックス
SYMS エアインダクションボックス for エクシーガ YAY2000EG003すでに廃番となり新品購入は不可能、中古品も滅多にお目にかかることがないので入手は困難。半ば諦めていましたが、ジャンボ田
2024年7月28日 [パーツレビュー] のりパパさん
 - 
						
							
Syms エアインダクションボックスの取り付け
みん友のジャンボ田中さんの声掛け、ご尽力で、絶版?在庫切れ?のエクシーガ用エアインダクションボックス新品(受注生産)を購入できました!ありがとうございました😊リアルカーボン製で美しいです👍エアクリ
2024年7月21日 [整備手帳] サンスタームーンさん
 - 
						
							
SYMS エア インダクションBOX
マリオ高野氏の動画を見て「これいいな✨」と思い、先日とあるイベントでSYMSの方から、数馬力上がる、とか、同社のラムエアシステムより音は大きいとお話を伺いさらに欲しくなり…けど、ポッと買える値じゃない
2024年4月28日 [パーツレビュー] TKMSsaさん
 - 
						
							
SYMS エア インダクションBOX
エンジンのトルク・出力を向上させるには、吸入空気量を増やして充填効率を上げる事が効果的です。そこで、シムスエアインダクションボックスは、吸気ダクトの導入口からエアクリーナーボックスまでの経路を見直しま
2024年1月4日 [パーツレビュー] ばたあさん
 - 
						
							
SYMS RACING TEAM エアインダクションボックス
購入後5年経過してもフォレちゃんへの愛情❤️が変わらないことを表現したいと思い導入に踏み切りました😅カーボンの模様が凄く綺麗✨✨レスポンスの効果が有れば文句なしです😚エアインダクションボックス(エ
2023年11月24日 [パーツレビュー] WILDさん
 - 
						
							
SYMS エアインダクションボックス
2018年11月10日高い!なんでこんな箱が7万円もするのー。でももう買っちゃったから仕方ない。でも、これは複雑な形で自分には取り付け無理かな?と思ったけど、ダメでもエアクリ付いてればショップまで運べ
2023年6月11日 [パーツレビュー] 白い彗星FB25さん
 - 
						
							
SYMS エアインダクションボックス
こっそり交換済み(笑)純正品との交換はそこまで苦労は無いと思いますが、結構癖があります(汗)整備手帳に上げる程では無いですが…取説が局所的過ぎて分かり辛い、一部は取説を無視した方がやり易い、などなど…
2023年3月22日 [パーツレビュー] コーダイさん
 - 
						
							
SYMS エア インダクションBOX
この商品は既に生産中止になっていて手に入らなくて諦めていました。しかし、みん友さんから譲って頂き装着することが出来ました。交換して先ず感じたのはアクセルの踏み込み量が少なくなった事。前にフローサクショ
2022年12月3日 [パーツレビュー] ペンタ(=^ェ^=)さん
 - 
						
							
自分にご褒美🎵
もう11月ですねぇ…今年もあと2ヶ月、早すぎてビビり散らしてます…そんだけ日々慌ただしく過ぎていっていると言うことなのでしょう笑さて、去る10月。何度かブログでも書いているとおり、何度も何日もの間栃木
2022年11月1日 [ブログ] チョビすけさん
 - 
						
							
SYMS エア インダクションBOX
フローサクションボックスと同時装着!こちらもフルカーボンでエロいっしょ!!笑フローサクションボックスとの相乗効果でかなりやる気な音を奏でてくれます!!見た目だけじゃないんです🎵
2022年10月29日 [パーツレビュー] チョビすけさん
 - 
						
							
フレッシュエアを効率的に!派手に吸い込め!!!
ドデンと実家玄関先に鎮座するダンボール箱。SYMSのエアインダクションボックス、エアフィルター、フローサクションボックスです!!排気系はSTIスポーツマフラーでキメてますので、吸気系もいっちゃいます!
2022年10月29日 [整備手帳] チョビすけさん
 

		
	