#パッドのハッシュタグ
#パッド の記事
-
アディダス
ワイドブリムハット。【湾岸ランナー [iPhone 16 Pro Max(1TB)]】@横浜アリーナ
2025年8月11日 [ブログ] 湾岸ランナーさん -
前車からの引き継ぎ
前車から引き継ぎしたものを挙げていく。まずは、シートベルトプロテクター?直接シートベルトがカラダに当たらないようにするもの。
2025年8月6日 [整備手帳] こたざくらさん -
メーカー不明 ジャッキアダプター
車体をジャッキアップする際にジャッキポイントを傷つけないようにするゴムパッドです。ポルシェ用として販売されています。マセラティ・グランツーリスモのジャッキポイントには丸い穴が開いていますが、そこに突起
2025年7月26日 [パーツレビュー] エス☆イーさん -
RS FACTORY STAGE S500 ブレーキパッド
納車時からパッド残量少なめで店からも早めの交換を推奨されていたので、ロードスター定番ブレーキパッドのRS FACTORY STAGEのS500を導入しました。バチバチに効くのではなく、街乗りでも自然に
2025年7月24日 [パーツレビュー] うらしるさん -
ziospl / ZBP HS1
エンドレスキャリパーキットのジェネリックパッド笑ローター変えたらMX72にする予定なので、それまでの繋ぎ用です。とはいえ信頼できるメーカーっぽいし、評判も悪くない。※ローター適正温度域は0~450度互
2025年7月23日 [パーツレビュー] ゆうすけjzxさん -
プレーキパッド交換
パッド交換してもらいました。アクレのコンパクトアクレです。タッチ重視でシムなしです。
2025年7月19日 [整備手帳] GAVINちゃんさん -
ACRE COMPACT-ACRE ブレーキパッド
Acre 492コンパクトアクレ初期タッチの良さと剛性感の高さはブレーキング時のドライバーにまったくストレスを感じさせず、安定した制動力とコントロール性の高さを高次元でバランス。軽自動車専用設計の軽量
2025年7月19日 [パーツレビュー] GAVINちゃんさん -
TRD シートベルトカバーパッド(レザー調)
2010年3月 購入&取り付けシートベルトをカバーするパッドで、体の締め付け感や疲労感を和らげる効果があります。一応TRDのマークが入っていますが、海外製の社外品です。
2025年7月18日 [パーツレビュー] けんおーさん -
水アカ取り
今日は良い天気だったけど雲があり日差しはそこまで強くなかったので洗車しました。フロントガラスは2月に新品に交換したばかりですが、ワイパーの当たらない箇所でうっすらウロコ状の水アカが発生。マメに拭いてい
2025年7月12日 [ブログ] ジェダイさん -
CARALL 窓ガラス用水アカとりパッド
窓にこびりついたウロコ状の水アカ汚れをらくらく解消 !作業は簡単、水をつけてこするだけ ! 新開発ハイブリッド研磨技術(特殊パッド+独自の研磨剤処方)により 軽い力で高い研磨効果を引き出します。W50
2025年7月12日 [パーツレビュー] ジェダイさん -
DIXCEL K Premium (KP) type
鳴き止めの高性能シムとグリースを標準装備した安心・安全なブレーキ性能を安価に提供するKプレミアムストリート向け商品で適正温度は0~400℃JF4はターボ&NA共に品番 331440高速走行時(60km
2025年7月6日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
ブレーキパッド交換
ブレーキパッドの交換をしていただきました。byちゃるとさん。前回(アルトの時)は、ちゃるとさん監督のもと自分でやってみたのですが、時間ばかりかかってしまうと思ったので暑くなる前にと思い全てお任せしてし
2025年6月23日 [整備手帳] ka☆zuさん -
ブレーキパッドとブレーキローターの交換をしていただきました😃
富士山の五合目から下る時や🤔長い下り坂でブレーキをすると🤔車両がブルブルと揺れる症状が出るようになったので🤔ブレーキ周りを一新する事にしました😁👍
2025年6月21日 [整備手帳] あぶチャン大魔王さん -
breni DFP 超低ダストパッド
こんばんは✨お疲れ様です🍜※下の画像が消えたので再添付しました🙇超低ダスト約5000km走行後再レビューです現時点の所感です。純正より低ダストですが、次第にダスト量が増えてきた感じです他の性能面の
2025年6月8日 [パーツレビュー] 流星@さん -
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
お疲れ様です🌻ディクセルのディスクローターです。他社候補もありましたが、結果定番PDに✨性能とコストのバランスを重視し、ノーマルに近くて評判も良いこちらの製品にしました未装着ですが、実質割引込みで安
2025年5月31日 [パーツレビュー] 流星@さん -
RECARO ベルトカバー
首にベルトが当たるのが気になってしまうため、ベルトカバーを購入💦悩んだ末、ちょっとお高いですが、正規品にしました、厚手で肌触りも良く満足ですが、夏場は外したくなるくらい汗ばみそうです😅
2025年5月25日 [パーツレビュー] MIRAIAZUSAさん -
CARALL / オカモト産業 油膜とりパッド
カーオール 車用 洗車用品 油膜とりパッド 2個 2077です😁●誰でもかんたん! 油膜取りパッド。●ガラスのギラギラ油膜・被膜を速攻クリア!●【はやい! 】油膜除去もすすぎもスムーズ! 他を圧倒す
2025年5月21日 [パーツレビュー] ねこじさん -
大切なのはスピードよりもブレーキ
ミニジープのブレーキの効きが甘い(怖パーツクリーナーで汚れを取るぐらいの清掃は行っていたけど点検や調整等のメンテナンスは怠けていた・・・(汗もし、パットが減ってたり、割れてたり、ディスクが傷ついていた
2025年5月15日 [ブログ] @Yasu !さん -
ブレーキパットの再塗装
ブレーキパットの再塗装をしました。ブルーのパットが鮮やかで片押しキャリパーでも多少は華やかになります。
2025年5月11日 [整備手帳] M Yoh.さん -
エンドレス CCR-g
純正ブレンボなので富士スピードウェイを走るときはこれが必須です。今まで使ったパッドの中でこれが一番信頼できます。800℃対応のパッドは世間に溢れていますが、エンドレスの800℃は他社とは違います。サー
2025年5月9日 [パーツレビュー] にゅる侍さん