• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名無し@の愛車 [ホンダ N-BOX]

パーツレビュー

2025年5月17日

DIXCEL K Premium (KP) type  

評価:
5
DIXCEL K Premium (KP) type
鳴き止めの高性能シムとグリースを標準装備した安心・安全なブレーキ性能を安価に提供するKプレミアム
ストリート向け商品で適正温度は0~400℃
JF4はターボ&NA共に品番 331440

高速走行時(60km/h以上)からのブレーキ時にブレーキペダルが脈動するようになり、ローター交換時にパッドも摩耗していたので同時交換

交換後はペダルのタッチ、効き、フィーリング共に純正より良い
個人的な感想ですが、純正のブレーキタッチはブレーキペダルを40%位踏み込むと効き始める感じがあったのですが、コチラの商品はブレーキペダルを10%位踏み込むと効き始め、あとは踏み込めば踏み込んだ分だけ効いていくタイプの自然な効きで制動力も十分です
コチラを純正採用してほしいレベルです

耐摩耗性とブレーキダストに関してはこれから様子見していこうと思います
KPパッドには条件はありますが、装着から20,000km走行/早期摩耗のみが対象の摩耗保証が付いてるようです


尚、自分はローターとパッドを別々に購入しましたが「KS軽セット」というローターとパッドがセットになった商品があるのでローター&パッドを同時交換するならそちらの商品の方がお得です


※2025/07/06 追記

約1,300km走行後、ブレーキダスト画像up
その間に洗車は無し、雨天走行のみ
ホイールが汚れにくいとの謳い文句だが、純正パッドよりダストは多いように感じる
  • KPタイプ
    品番 331440
    JF4はターボ&NA共通
  • パッケ裏
  • パッケ側面
  • 内容物
  • パッドグリスは付属品とは別の物を使用してます
  • 参考
    約1,300km走行時ブレーキダスト
  • 参考
    約1,300km走行時ブレーキダスト
  • 参考
    約1,300km走行時ブレーキダスト
  • 参考
    同走行距離時リヤホイール
  • 参考
    同走行距離時リヤホイール
  • 参考
    同走行距離時リヤホイール
購入価格4,296 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

DIXCEL K Premium (KP) type

4.48

DIXCEL K Premium (KP) type

パーツレビュー件数:207件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DIXCEL / Z type

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:2571件

DIXCEL / RA type

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:69件

DIXCEL / M type

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:6305件

DIXCEL / Premium type

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:909件

DIXCEL / Studie×DIXCEL SR 低ダストブレーキパッド

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:172件

DIXCEL / S type

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:273件

関連レビューピックアップ

akebono 軽自動車専用ディスクブレーキパッド「K4」

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) フロントブレーキパッド

評価: ★★★★★

KITACO 液状ガスケット 5G KC-027(シリンダーヘッド/ マニホー ...

評価: ★★★

ホンダ(純正) テールランプユニット

評価: ★★★★★

日本理化学  画面クリーナー 黒板消し SSサイズ 

評価: ★★★

ダイソー 送付口用ファン

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-BOX 左ウチガー作動せず修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2723972/car/2998157/8282828/note.aspx
何シテル?   06/29 16:04
基本コンセプトは純正!なるべく純正パーツ、純正用品を優先 社外品を装着する時は純正ぽいパーツを純正っぽく みん友は特別募集していませんが、投下したパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) N-WGN JH1 パワーウィンドースイッチ助手席用(照明付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 12:45:55
Vgate Scan vLinker MC+ BT4.0 BLE+BL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 23:09:00
IM/S of S07B (Turbo)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 21:36:31

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2020年8月30日 納車 6BA-JF4 前期型 SW20以来約20年ぶり4度目のタ ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
2016年11月19日納車 HNT32 2020年08月29日売却 最低10年は乗ろう ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車のSR50Gがぶつけられ全損になり急遽購入することになり、当時大人の事情により購入出 ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
モデリスタ特装車のライトエースノア アメリカンビレットバージョンⅡ ハイルーフツインサン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation