#おさる技研のハッシュタグ
#おさる技研 の記事
- 
						
							ヘッドライトバルブ交換おさる技研さんのLEDをチョイスしてみました。久しぶりに☔️(夜)乗ったら全くみえなくて怖かったので😅 2025年5月31日 [整備手帳] アキラ(パパポッケ)さん 
- 
						
							ヘッドライトLED化交換後写真前回車検時に明るさがギリギリだったので次は通らない可能性が高いと言われていたのですが、車検前無料案内来るまでLED化しないとなぁと思いつつ何もしていませんでした。流石に時間もないので車検対応 2024年5月5日 [整備手帳] C.スマさん 
- 
						
							念願叶ってヘッドライトLED化が完了♪既にパーツレビューと整備手帳に投稿済みですが..先日1/23に、念願のヘッドライトロービームLED化が完了しました♪2019年9月に純正ヘッドライトユニットを新品交換していますが、レンズ内側の劣化(曇 2024年2月5日 [ブログ] サンジくんさん 
- 
						
							ヘッドライトロービームLED化ヘッドライトユニット内側の熱害による劣化対策として、ロービームのLED化を行いました 2024年1月27日 [整備手帳] サンジくんさん 
- 
						
							おさる技研 車検対応ホンダ向けD2R/S ヘッドライト LEDコンバージョンキットヘッドライトのロービームをHIDバルブから「おさる技研」LEDキットへ交換しました以前からヘッドライトユニット内側の曇り発生の熱害対策としてLED化を検討していましたが、どの製品が良いのか決断まで踏み 2024年1月25日 [パーツレビュー] サンジくんさん 
- 
						
							IH01LEDランプの取付その4農道で点灯確認(比較)です。昼間はこんな道です。若干下り勾配です。 2023年1月16日 [整備手帳] そらまめRさん 
- 
						
							おさる技研 IH01 LEDヘッドライト取り付け実は車に乗り換えるより先に届いていたコチラの2品(笑)時間ができたので取り付けてみます。おさる技研のIH01LEDヘッドライトと推奨されているAmazonで買えるライト後ろのカバーです。おさる技研 I 2023年1月5日 [整備手帳] ヴィッツ(じ)じーた@一生在宅さん 
- 
						
							おさる技研 IH01 LEDヘッドライト タイプ1.1ホワイト 6500k仕事が夜勤なので、出勤は常に暗くなってからの自分。前車でもLEDにヘッドライトを替えていたので変えたかったのですがご存じプレオはIH01という超レアな規格…普通にお店を回ってもリプレイスすらなく、ネッ 2023年1月4日 [パーツレビュー] ヴィッツ(じ)じーた@一生在宅さん 
- 
						
							おさる技研 IH01 LEDヘッドライト タイプ1.1ホワイト6500k」RA&RV系のプレオのヘッドライトのIH01。ニッサンのセレナ(C24)サニー(B15)などの採用機種しかなくほんとに特殊バルブです。そのIH01の対応社外バルブは、対象車種も少ないこともあり、ほとん 2022年5月15日 [パーツレビュー] 山ありさん 
- 
						
							プレ子のヘッドライト【特殊IH01】HID→LED化HID化していたプレ子のヘッドライト。2か月前ほどからHi側が点灯しなくなり、LED化に踏み切りました。HID関連部品を撤去のため、バンパー&ヘッドライト一式をまずは、取り外します。 2022年5月14日 [整備手帳] 山ありさん 
- 
						
							おさる技研 IH01 LEDバルブこれまで存在しなかった正規IH01のLEDバルブ。H4改のLEDではハイビームがロービームの光軸のままであまり明るくなかったのだが、これでロービーム/ハイビームともに光軸が出て明るくなる♪高価格ではあ 2022年5月1日 [パーツレビュー] Walschaertさん 
- 
						
							ヘッドライトLED化ヘッドライトのLED化のため、おさる技研さんの702K LEDヘッドライトキットを使わせていただきました。通常のバルブ交換同様、ヘッドライトASSYを外さずに交換できます。左右セットで2万円+送料52 2022年3月28日 [整備手帳] Sh!nch@nさん 
- 
						
							おさる技研 ビート、JA4トゥデイ兼用イグニッションスイッチ間違った説明をするとご迷惑になりかねないのでwebページからコピペさせていただきます。以下引用。購入前に商品説明と注意書きは必ずお読みください。なお当商品は、一般の方がDIYで自身で交換する事を推奨し 2022年2月26日 [パーツレビュー] nob@さん 
- 
						
							おさる技研 IH01 LED 6500KプレオのヘッドライトといえばIH01そのIH01の社外バルブが絶望的に無い。1号機に乗っていた頃は、まだHIDのラインナップもありそこまで不便は感じてなかったが、今では・・・。そして辿り着いたのが、お 2021年12月31日 [パーツレビュー] 豐さん 
- 
						
							おさる技研さんのIH01 LED 装着おさる技研さんのIH01 LEDを迷わずに購入♪ 2021年8月5日 [整備手帳] ムツミ号@和歌山さん 
- 
						
							ヘッドライトのカットラインおさる技研さんのIH01 LEDとノーマルハロゲンの壁あての図、並べてみたんだけど精度高(๑°ㅁ°๑)‼✧純正のリフレクター自体がもうどうしようもないんだよね。因みにカットラインから上の光は路面からの 2021年5月17日 [整備手帳] zarameyukiさん 
- 
						
							おさる技研 IH01 LEDヘッドライト タイプ1ホワイト6500k傘の無いIH0ハロゲンの360度発光。LED素子のHigh、Lowの位置を絶妙なバランスでセッティングしてますね。H4改では使い物にならなかったHighの問題がこれで解決しました。防水カバーはコツはあ 2021年5月10日 [パーツレビュー] zarameyukiさん 
- 
						
							ヘッドライトLEDかおさる技研さんのLEDにしました。ヘッドライトつけたまんまで取り換えで指先がまあまあ鍛えられましたw 2021年1月19日 [整備手帳] ☆てっつん☆さん 
- 
						
							おさる技研 LEDヘッドライト専用設計で光軸もキレイに出る車検も安心問い合わせにも迅速に対応してくれて安心 2020年12月27日 [パーツレビュー] 佐野@道楽者さん 
- 
						
							こんな風にして準備完了雨どいなのでドライヤーであっためて、缶を押し付けてへこませてバッテリーとアースの逃げを作ってみたフォグのリレーも配置を変えてだいぶマシになりましたあとはムフフするだけw 2020年10月11日 [ブログ] とち次郎さん 


 
		 
	


