#アタックレーシングのハッシュタグ
#アタックレーシング の記事
-
estremo / ATTACK Racing X1 FS
プリウスG'sの時と同様にトランスミッションオイルにATTACK RacingのX1FSを添加したくて入手
2025年7月6日 [パーツレビュー] くわ.さん -
estremo / ATTACK Racing GPX1 FS 5W-30
馴染みのショップが常時店頭在庫を持たなくなるって事で、次回から毎回取り寄せになり送料がかかることもあるって事なので、在庫にあった4Lパッケージを補充用手持ち在庫として購入
2025年7月5日 [パーツレビュー] くわ.さん -
estremo / ATTACK Racing GPX1 FS 5W-30
エレメントフィルター交換時の補充用に1LのestremoのGPX1 FSを使用。1回のエレメントフィルター交換で300~500mlを補充する感じです。
2025年7月5日 [パーツレビュー] くわ.さん -
オイルエレメントフィルター交換&エンジンオイル補充
備忘録として:2025/03/2312,663kmオイルエレメントフィルター交換およびエンジンオイル補充500ml2025/07/0520,248kmオイルエレメントフィルター交換およびエンジンオイル
2025年7月5日 [整備手帳] くわ.さん -
オイルエレメントフィルター交換&エンジンオイル補充
備忘録として:2025/03/2312,663kmオイルエレメントフィルター交換およびエンジンオイル補充500ml
2025年7月5日 [整備手帳] くわ.さん -
在庫限り
そろそろエレメント交換&オイル補充の時期だなぁってことでなじみのショップに立ち寄ってみると...いつも補充用に使っていた1Lパッケージの在庫が切れていて取り寄せになるとのこと。しかも石岡店時代から比べ
2025年6月29日 [ブログ] くわ.さん -
ドーピング
いつものアタックレーシング、X1添加。推奨量未満の50mlでも効果抜群。伸びが違います♪
2025年6月4日 [整備手帳] けーえむさん -
MVSパワーシートS施工③
2025/5/26久々のMVSパワーシートS施工。インジェクターカプラーにパワーシートS3cmを1/4にカットし施工しよう思ったが…ノイズ拾うと怖いからやめました。アルミテープだとセンサー関係は注意が
2025年5月27日 [整備手帳] アダモすてさん -
estremo / ATTACK Racing MVSシート
【再レビュー】(2024/04/06)MVSパワーシートS施工場所アタックレーシングサイト調べてたら…ひとつだけ注意点がある。ターボ車などはターボチャージャーのすぐ前の吸気側に装着してはいけない。排気
2025年5月27日 [パーツレビュー] アダモすてさん -
アタックレーシングMVS記録簿
14年前から色々と施工してます。MVSはかなり効果あります‼️ただし施工場所は自分の車で自分の感覚で試行錯誤し調律しないとです。胡散臭いですが…先ずはパワーシートS1枚で良いからマスキングテープであち
2025年5月26日 [整備手帳] アダモすてさん -
MVSパワーシートS 施工①
リアショックタワー補強ブラケットのタワーバー横にアタックレーシングMVSパワーシート貼りました。リアショックの減衰力が上がった感じになりました。
2025年5月26日 [整備手帳] アダモすてさん -
MVSパワーシートS施工 ②
フロントボンネットあけてネジ止めされているフレーム上下四ヵ所に小シート四個に切って貼りました。貼ってから1日おいてリモコンスタータでエンジンをかけて車に。室内が静かに…たぶん補強効果か?それともラジエ
2025年5月26日 [整備手帳] アダモすてさん -
estremo / ATTACK Racing MVS/Std 鉄製パワーナット6㎜(型番10)
試しにイグニッションコイル固定に4個購入。たまたま値引きセールでした。今まで魔法のナット赤を取り付けしてました。http://minkara.carview.co.jp/userid/693647/c
2025年5月12日 [パーツレビュー] アダモすてさん -
estremo / ATTACK Racing MVS/Std 鉄製パワーナット6㎜(型番10)
【再レビュー】(2025/05/11)オルタネーターB端子に施工。施工後エンジン始動。むちゃくちゃセルが元気に‼️むちゃくちゃカーステの音が変わりました‼️低速域もトルクアップし中高回転域もレスポンス
2025年5月11日 [パーツレビュー] アダモすてさん -
estremo / ATTACK Racing MVS/Std 鉄製パワーナット6㎜(型番10)
【再レビュー】(2025/04/20)バッテリーマイナス端子に。https://minkara.carview.co.jp/userid/693647/car/590950/1680310/note.
2025年4月22日 [パーツレビュー] アダモすてさん -
estremo / ATTACK Racing MVS バッテリーパワーリング
【再レビュー】(2022/11/07)2019/10月にプラスに1個マイナスに1個取り付けました…確かに低回転はトルクはあるが…何故か中高回転がフケ上がらんようなかぶった感じで…高速道路走ってる時たま
2025年4月21日 [パーツレビュー] アダモすてさん -
アーシングターミナルボルト交換パワーリング2個
パワーリングを2個取り付け出来る様にアーシングターミナルボルトを6×15からM6×25に交換。ついでに清掃グリスアップ6年何もしてませんでしたのでかなり汚れて汚なかった!ターミナルや端子を外してワイヤ
2025年4月20日 [整備手帳] アダモすてさん -
estremo / ATTACK Racing MVSパワープレート
【再レビュー】(2024/03/24)リアハッチキャッチを挟む感じにプレート2枚施工したが…http://minkara.carview.co.jp/userid/693647/car/590950/
2025年4月20日 [パーツレビュー] アダモすてさん -
estremo / ATTACK Racing GPX1 FS 5W-30
プリウスG'sでも使い続けてきたアタックレーシングのエンジンオイルを引き続き使用しています。
2025年3月23日 [パーツレビュー] くわ.さん -
冬将軍ひと休みか?
お疲れ様です。新潟市久々に晴れました。雪も消えて❗この晴れ間を使って早速添加しました。詳しくはパーツレビューに。冬の晴れ間久々に洗車コーティングしました‼️一応(-_-)…凍結路暴風雪の中走ったら凍結
2025年3月20日 [ブログ] アダモすてさん